※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

5月3日は憲法記念日です。県内では、憲法ついて考える集会が各地で開かれました。

自主憲法制定沖縄県民会議・西田健次郎会長「自主憲法制定に向けて沖縄から大きなうねりを作り上げていく第一歩にしたい」

那覇市では、憲法の改正を訴える人たちが「新しい憲法をつくる沖縄県民の集い」と題した集会を開き、約100人が参加しました。そのなかで、集会に参加した宮崎正久衆議院議員は「憲法9条は大切で平和の保持するべき」と述べました。

また、日本周辺の安全保障環境に応じて、どのように自国を守るかを考え「歴史は検証して学び縛られてるだけじゃだめだ」と自論を展開、「復帰50周年を迎える沖縄からこそ憲法改正を考えるべき」と訴えました。

集会では、「国民を守る自衛隊が憲法違反だと言われる状況を改正しないといけない」として国民投票の実施にめざし啓蒙活動に取り組む決議案を採択しました。

柳広司さん「私たち沖縄は私たち自身と未来を生きる子どもたちのために世界のすべての国々と平和に手を結び、万国津梁の精神のもとだれもが健康で文化的な生活をおくれるようここに沖縄憲法を定めます」

護憲派の県憲法普及協議会が実施した講演会には、辺野古の新基地建設に反対する小説家の柳広司さんが登壇し、憲法より先に日米安全保障条約と地位協定から変えるべきだと訴えました。

柳さんはロシア軍のウクライナ侵攻でアメリカ軍が兵を出さないことをふまえ、日本が紛争に巻き込まれてもアメリカの手助けは期待できないのではないかと述べました。

さらに、小説家の妄想と前置きしたうえで「日本が今の憲法を捨てたなら、沖縄から平和を謳う「沖縄憲法」を制定してもいいのではないか」などとも提案しました。

憲法の日 護憲派・改憲派 それぞれ憲法を議論