CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 5月 2022

沖縄市エイサーかりゆしウェア注文受け付けを開始
社会

沖縄市エイサーかりゆしウェア注文受け付けを開始

2022年5月30日
エイサーの街をピーアールしようと製作された、沖縄市オリジナルのかりゆしウェアの販売が始まります。 沖縄市役所では5月30日から市の花、ハイビスカスやエイサーがデザインされたかりゆしウエアの受注が始まり…
続きを読む
琉球ゴールデンキングス 準優勝
スポーツ 琉球ゴールデンキングス

琉球ゴールデンキングス 準優勝

2022年5月30日
プロバスケットボールBリーグの琉球ゴールデンキングスは29日ファイナル第2戦に臨みましたが接戦の末敗れ準優勝となりました。 沼尻アナウンサーは「悲願の日本一へ後がなくなったキングス。運命の第2戦に臨み…
続きを読む
軽石問題対策会議
観光・経済, 行政・地域・市町村

軽石問題対策会議

2022年5月30日
県は27日、軽石問題対策会議を開きこれまでに8万立法メートルあまりの軽石が回収されたことなどが報告されました。 軽石問題対策会議では現在の回収状況や今後の対応などについて話し合われました。玉城知事は今…
続きを読む
きょうのコロナ 5月29日
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

きょうのコロナ 5月29日

2022年5月29日
県内では5月29日、新たに1173人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと、29日、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90歳以上の1173人です。県内の累計感染者数…
続きを読む
第40回「広告賞」贈賞式
観光・経済

第40回「広告賞」贈賞式

2022年5月29日
去年1年間に発表された県内のCMや新聞広告などの優秀な作品に贈られる「広告賞」の贈賞式が5月26日、那覇市で行われました。 40回目となる「広告賞」。ことしは新たに「チャレンジ部門」と「キャンペーン部…
続きを読む
琉球ゴールデンキングス ファイナル第1戦 結果は
スポーツ 琉球ゴールデンキングス

琉球ゴールデンキングス ファイナル第1戦 結果は

2022年5月28日
プロバスケットボールBリーグの琉球ゴールデンキングスが5月28日、チーム史上初のファイナル第1戦に臨みました。 沼尻和樹アナ「決戦の地、東京体育館です。これから琉球ゴールデンキングスが初の日本一を目指…
続きを読む
自民県連 佐喜眞淳氏を県知事選の候補者に決定
政治

自民県連 佐喜眞淳氏を県知事選の候補者に決定

2022年5月28日
9月投開票の県知事選に向け、自民党県連や経済界などでつくる選考委員会は前宜野湾市長の佐喜眞淳さんを知事選の候補者に決定しました。 9月の県知事選に向け、自民党県連や経済界などで構成される選考委員会は5…
続きを読む
新型コロナ 新たに1509人が感染
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新たに1509人が感染

2022年5月28日
県内では5月28日、新たに10歳未満から90代の1509人の感染がわかりました。感染者数は前週よりも709人減っていますが、県は救急医療の現場はいまだにひっ迫しているとして、検査目的の受診は控えるよう…
続きを読む
宮古島で大雨 冠水被害も
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

宮古島で大雨 冠水被害も

2022年5月28日
5月28日の朝、宮古島で1時間に120ミリ以上の記録的な大雨が降り、市内の道路が冠水するなどの被害が出ました。 宮古島市では28日午前5時45分から大雨警報が出されました。このうち、伊良部付近では午前…
続きを読む
県ユネスコ協会 全国初 SDGs普及で企業にパスポート
社会 SDGs、県ユネスコ協会

県ユネスコ協会 全国初 SDGs普及で企業にパスポート

2022年5月28日
県内でのSDGsのさらなる普及を目指して、学生たちが使っている「SDGsパスポート」が5月27日、県ユネスコ協会から全国で初めて企業や団体に贈られました。 SDGsの達成に向けて積極的に行動してもらお…
続きを読む
2 / 20«123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キクさんに密着! 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キク... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 本島7つの市町で断水が発生 一部の地域で断水が続く 本島7つの市町で断水が発生 一部の地域で... 2025/11/25 に投稿された
  • 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波紋広がる―復旧は段階的に 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波... 2025/11/25 に投稿された
  • 県内7市町で断水発生 一部地域で断水続く 県内7市町で断水発生 一部地域で断水続く 2025/11/25 に投稿された
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,964)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,470)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,112)
  • しまくとぅばで語る戦世 (198)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,132)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline