CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年10月26日

Qプラスリポート 宮古島女子大運動会
リポート Qプラスリポート、宮古島女子大運動会

Qプラスリポート 宮古島女子大運動会

2018年10月26日
​ ​ ​ 先週日曜日、宮古島で女性だけの大運動会が行われました。時に真剣に、そして笑いも忘れない宮古女性大奮闘の一日に密着です 開会宣言みのり食堂チーム友利裕子さん「待ちに待った運動会がいよいよ始ま…
続きを読む
県民投票条例制定 2019年4月までに実施へ
政治 県民投票条例

県民投票条例制定 2019年4月までに実施へ

2018年10月26日
辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票。26日の県議会で条例案が可決され、2019年4月までに実施されることになりました。 辺野古埋め立ての「賛否」を二者択一で問う県民投票条例案。26日、県議会で採決さ…
続きを読む
与那国議長選 決まらぬまま90回超える
政治 与那国議長選

与那国議長選 決まらぬまま90回超える

2018年10月26日
議長選びで混迷する与那国町議会。26日、93回目の選挙が行われましたが、議長は決まりませんでした。 与那国町議会では、26日も午前10時から5回の選挙が行われました。しかし26日も、投開票とくじ引き、…
続きを読む
玉城知事と松川宜野湾市長が初面談
政治 松川宜野湾市長、玉城知事

玉城知事と松川宜野湾市長が初面談

2018年10月26日
松川正則宜野湾市長が26日県庁に玉城知事を訪ね、普天間基地の閉鎖返還と危険性の除去などを要請しました。 玉城知事と松川宜野湾市長の面談は、お互い知事と市長に就任後、初めてです。松川市長は玉城知事に対し…
続きを読む
戦時遭難船舶「嘉義丸」75年後の対面
社会 嘉義丸

戦時遭難船舶「嘉義丸」75年後の対面

2018年10月26日
太平洋戦争当時、奄美大島近海で魚雷を受け沈没した「嘉義丸」の生存者と、当時その看護にあたっていた人が26日75年の時を経て対面しました。 対面を果たしたのは、本部町に住む仲本康子さんと、奄美大島出身の…
続きを読む
県功労者表彰
社会 県功労者表彰

県功労者表彰

2018年10月26日
​地方自治や教育・文化などの各分野に貢献した2018年度の県功労者に10名が選ばれました。地方自治部門では元衆議院議員で、県議会議長などを歴任した仲里利信さんが選ばれました。 同じ地方自治部門で元県議…
続きを読む
社会 ハロウィンイベント

モノレールでハロウィンイベント

2018年10月26日
10月31日のハロウィーンを前にゆいレールで一足早いハロウィーンイベントが行われました。ゆいレールに親しんでもらおうと行われたイベント。参加したのは思い思いの仮装をした保育園児約30人。 園児たちは、…
続きを読む
県民投票条例制定 来年4月までに実施へ
政治

県民投票条例制定 来年4月までに実施へ

2018年10月26日
辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票の条例案が、県議会本会議で可決され、2019年4月までに県民投票が実施されることになりました。 県議会の最終本会議では、自民党と公明党が、賛否を問うだけでは多様な県…
続きを読む
県勢から2人指名 プロ野球ドラフト会議
スポーツ

県勢から2人指名 プロ野球ドラフト会議

2018年10月26日
25日行われたプロ野球ドラフト会議。県勢からは2人の選手が指名を受け、夢のプロへの切符をつかんでいます。 オリックス・バファローズから5位指名を受けたのがKBC学園未来高校沖縄の宜保翔選手。25日は学…
続きを読む
迫力の奉納演武 「空手の日」に合わせ
スポーツ

迫力の奉納演武 「空手の日」に合わせ

2018年10月26日
25日の「空手の日」に合わせて、沖縄空手の範士らによる奉納演武が行われました。 25日沖縄空手会館で行われた奉納演武。「空手発祥の地・沖縄」を世界に発信しようと行われました。関係者が見守る中、沖縄空手…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  2. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  3. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  4. 慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
    慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
  5. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  6. 復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
    復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
  7. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  8. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  9. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
  10. Rude-α 歌に込めた平和の思い
    Rude-α 歌に込めた平和の思い
  11. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (26)
  • SDGsプロジェクト (4)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,928)
  • めーにち しまくとぅば (180)
  • リポート (2,493)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (201)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,990)
  • スポーツ (3,260)
  • 政治 (9,224)
  • 教育 (2,727)
  • 観光・経済 (4,521)
  • 行政・地域・市町村 (5,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,409)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,547)
  • 社会 (11,561)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline