CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年7月14日

生中継 涼を求めて 音色で暑さ吹き飛ばせ
社会 中継

生中継 涼を求めて 音色で暑さ吹き飛ばせ

2016年7月14日
沖縄では7月中旬から下旬にかけてが1年の中で最も暑い時期です。 ということで、きょうは中川アナウンサーが暑い夏に、涼を求めてある場所に行っています!どんな涼しい場所に行っているのかな?        …
続きを読む
つながる × 地震から家を守る
気象・災害・自然, リポート つながる

つながる × 地震から家を守る

2016年7月14日
熊本地震から、きょうで3か月です。家を失い、避難所生活を続ける人はいまだ5千人近くいます。いつ起こるかわからない地震から大切な家を守るためには、どうすればいいのか取材の過程で沖縄特有の課題も見えてきま…
続きを読む
辺野古 陸上工事再開へ
政治 工事、辺野古

辺野古 陸上工事再開へ

2016年7月14日
辺野古、高江の両方で工事が強行されそうです。辺野古を巡る国と県の協議で、政府は陸上部分の工事を近く再開する考えを示しました。 作業部会で国側は今後、県を相手に裁判を起こすことを検討すると述べたほか、キ…
続きを読む
農業大学校が「マンゴーの日」前にイベント
社会 農業大学校、マンゴー、マンゴーの日

農業大学校が「マンゴーの日」前にイベント

2016年7月14日
15日のマンゴーの日を前に、農業大学校の学生たちが自分たちで作ったマンゴーをお披露目しました。 マンゴーの最盛期を意味する「マンゴーの日」。名護市にある県立農業大学校の学生たちが2016年の収穫の成果…
続きを読む
心臓病に苦しむ女の子を救おう
医療・福祉・健康 募金、心臓移植、心臓病

心臓病に苦しむ女の子を救おう

2016年7月14日
重い心臓病を患い、移植手術が必要な女の子を救おうと、両親らが募金への協力を呼びかけました。 森川陽茉莉ちゃんは「拡張型心筋症」のため、補助人工心臓を着用し生活していて、一刻も早い心臓移植が必要とされて…
続きを読む
政治

政府「辺野古陸上の工事再開」示す

2016年7月14日
                                                                                 辺野古を巡る国と県の協議で、政府は辺野…
続きを読む
政治

嘉手納F15がフレア誤射

2016年7月14日
13日嘉手納基地所属の戦闘機が、敵のミサイルを避けるために発射する照明弾のようなものを誤って発射させていたことが分かりました。 沖縄市役所によりますと、13日午前10時半頃、市民から、「上空で戦闘機の…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に 県出身選手10人目 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に ... 2021/06/28 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
2016年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline