QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年7月8日

政治

参院選リポート 若者へ政策を届ける

2016年7月8日
今年4月に行われた、韓国の総選挙。与野党が逆転した原因となったのが、大幅に伸びた若者の投票率だと言われています。今回の参議院選挙で新たに選挙権を得る18歳、19歳は、全国で240万人、県内では3万3千…
続きを読む
行政・地域・市町村

震災時、外国人をどう助ける? 熊本地震から考える

2016年7月8日
震災が起きた時、日本語が不自由な外国人をどのように支援したらいいのかを考えました。 講演では2016年4月の熊本地震の際外国人支援にあたった熊本市の国際交流団体の職員が、その経験を語りました。 熊本市…
続きを読む
観光・経済 就職

就職活動も後半戦

2016年7月8日
学生にとって就職活動は後半戦。合同企業説明会が開かれました。2016年は企業側も必死です。 コンベンションセンターで開かれた合同企業説明会には28社が参加しました。2016年は、2015年より2ヶ月早…
続きを読む
スポーツ

マドンナジャパンが強化合宿で沖縄入り

2016年7月8日
女子野球日本代表、通称、マドンナジャパンが初めて沖縄での合宿です。 マドンナジャパンは2016年9月に韓国で開催される「WBCS女子野球ワールドカップ」で5連覇を目指し18人の代表候補が強化合宿に臨み…
続きを読む
行政・地域・市町村

夏の交通安全運動 開始式

2016年7月8日
7月11日から始まる夏の交通安全運動の開会式が那覇市で開かれました。あの人が交通安全宣言です。 じゅん選手「日本一、交通安全なまちづくりの実現に向けて、県民とともに推進していくことをここに宣言します。…
続きを読む
糸数陽一選手 五輪出場報告
スポーツ 糸数陽一、ウエイトリフティング、リオオリンピック

糸数陽一選手 五輪出場報告

2016年7月8日
2016年8月開幕のリオオリンピックに出場するウェイトリフティングの糸数陽一選手が8日に県庁を訪れ、意気込みを語りました。 久高島出身の糸数陽一選手は、4月のアジア選手権で優勝するなどの結果を残し、ウ…
続きを読む
那覇市歴史博物館10周年記念「王国の染織展」
文化・芸能 企画展、那覇市歴史博物館、那覇の日

那覇市歴史博物館10周年記念「王国の染織展」

2016年7月8日
琉球王国時代の紅型や絣など貴重な染織を紹介する展示会が8日、那覇市で始まりました。 那覇市歴史博物館の開館10周年を記念して開かれた企画展には、琉球王国時代、王族や士族が身に着けていた染織、およそ30…
続きを読む
「枯れ葉剤を浴びた島2」民放連賞 九州沖縄地区最優秀賞
社会 枯れ葉剤、日本民間放送連盟、枯れ葉剤を浴びた島

「枯れ葉剤を浴びた島2」民放連賞 九州沖縄地区最優秀賞

2016年7月8日
全国205の放送局などが加盟する日本民間放送連盟の連盟賞・九州沖縄地区審査でQABの制作した番組が最優秀賞を受賞しました。 2016年4月に放送された「枯れ葉剤を浴びた島2」は沖縄市で発見されたベトナ…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
    普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
  2. Qビズ 折りたたみコンテナハウス
    Qビズ 折りたたみコンテナハウス
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
    高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
  5. 県高校野球春季大会準決勝・決勝
    県高校野球春季大会準決勝・決勝
  6. 春の九州大会組み合わせ決まる
    春の九州大会組み合わせ決まる
  7. 楽園の海 クジラと泳ぐ!
    楽園の海 クジラと泳ぐ!
  8. Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
    Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
  9. 普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
    普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
  10. 宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
    宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
  11. 斎場御嶽で盗まれた香炉盗んだ男を書類送検
    斎場御嶽で盗まれた香炉盗んだ男を書類送検
  12. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  13. 10歳のユーチューバーゆたぼん〝不登校〟で叫ぶ
    10歳のユーチューバーゆたぼん〝不登校〟で叫ぶ
  14. FEC沖縄スポーツマネジメント立ち上げ
    FEC沖縄スポーツマネジメント立ち上げ
  15. 浜下り
    浜下り
2016年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,024)
  • めーにち しまくとぅば (77)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,277)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (174)
  • 気象・災害・自然 (2,414)
  • 事件・事故 (1,893)
  • スポーツ (2,924)
  • 政治 (8,740)
  • 教育 (2,528)
  • 観光・経済 (4,062)
  • 行政・地域・市町村 (5,348)
  • 医療・健康 (1,966)
  • 文化・芸能 (2,193)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,949)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline