QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年5月5日

Q+リポート 「子ども食堂」誕生から1年
Qプラスリポート, 医療・健康 Q+リポート、ももやま子ども食堂、子ども食堂

Q+リポート 「子ども食堂」誕生から1年

2016年5月5日
Q+リポートです。去年の子どもの日に沖縄市で県内初の「子ども食堂」がオープンしました。 あれから1年、現在ではご覧のように各自治体で様々な形で始まった「子ども食堂」ですが、なぜ今必要とされるのか、そし…
続きを読む
そもつま!県議選まで1カ月
政治 県議選、そもつま

そもつま!県議選まで1カ月

2016年5月5日
そもそもつまりの「そもつま」。きょうはこちら、県議会議員選挙についてです。さて、沖縄で県議選が行われたは復帰した1972年、今回で12回目になります。 投票日がちょうど1ヵ月後の来月5日に迫っています…
続きを読む
連休最終日 泥だらけで思いっきり遊ぶ
社会 たんぼフェスタ

連休最終日 泥だらけで思いっきり遊ぶ

2016年5月5日
泥だらけ。笑顔いっぱい。5月5日、金武町で行われた「たんぼフェスタ」の様子です。ゴールデンウィークも終盤に突入。子どもから大人まで田んぼに入り、泥だらけになって思いっきり遊びました。 田芋の産地・金武…
続きを読む
夢で見たケーキが目の前に
社会 ケーキ、サザン de 夢ケーキ大賞、夢ケーキ大賞

夢で見たケーキが目の前に

2016年5月5日
子どもが夢で描いたケーキの絵が本物のケーキになりました。 夢に見たこんなケーキがあったら。そんな子どもの願いを叶えてくれたのは恒例となったホテルの企画「サザン de 夢ケーキ大賞」です。 2016年、…
続きを読む
那覇ハーリー 閉幕
社会 那覇ハーリー

那覇ハーリー 閉幕

2016年5月5日
那覇ハーリーは、勇壮な櫂さばきで大とりを飾りました。 約600年の伝統を誇る那覇ハーリー。最終日の5月5日は、静かな櫂さばきや歌で漁の安全と豊穣を祈る大会のメインイベント、御願バーリーが披露されました…
続きを読む
子どもの割合 沖縄1位
社会 こどもの日

子どもの割合 沖縄1位

2016年5月5日
きょうは5月5日「こどもの日」です。全国的に子どもの数は減少していますが、人口に占める子どもの割合は沖縄が全国で最も多くなっています。 総務省が2016年4月1日現在でまとめた全国の子どもの数は160…
続きを読む
こどもの日 識名園・玉陵を無料公開
文化・芸能, 社会 こどもの日、識名園、玉陵

こどもの日 識名園・玉陵を無料公開

2016年5月5日
こどもの日の5日、那覇市の識名園と玉陵は子どもたちに無料で公開されています。 2000年に世界遺産となった琉球王家最大の別邸・識名園には、日中と琉球の文化が見事に調和する庭園を一目観ようと朝から観光客…
続きを読む
GW Uターンラッシュ始まる
社会 GW、Uターン

GW Uターンラッシュ始まる

2016年5月5日
3連休の最終日となった5日、那覇空港では連休を沖縄で過ごした人たちのUターンラッシュが始まっています。 観光客「スキューバダイビングめっちゃしたんで、早めにできて良かったなって」「今から羽田に行って、…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  6. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  7. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  12. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  13. サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
    サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
  14. 沖縄県労働金庫が食料品贈呈
    沖縄県労働金庫が食料品贈呈
  15. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
2016年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (864)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,865)
  • 政治 (8,671)
  • 教育 (2,469)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline