QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年6月30日

Qプラスリポート, 社会 戦後70年、遠ざかる記憶

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 17歳の沖縄戦 ~父の記憶~

2015年6月30日
名護市にひっそりとたたずむ墓地。毎年、6月になると私の父はここを訪れます。 山田さん「きょうはお墓の掃除に来ました。 私は生き残って、辰夫君は17歳で亡くなって、これはもう、そういうことなんだよね。」…
続きを読む
政治, 社会 宮森小学校、墜落

56年 今なお深い悲しみ続く

2015年6月30日
1959年6月30日、整備不良のアメリカ軍戦闘機が宮森小学校に墜落、炎上。 この事故で、児童12人を含む18人が死亡、200人以上がけがをしました。30日、学校で行われた慰霊祭では、参加者全員で、黙と…
続きを読む
政治 名護市辺野古、ボーリング調査

ボーリング調査 3カ月間延長

2015年6月30日
名護市辺野古沖で進む新基地建設に向けたボーリング調査について、政府は、6月30日までの予定だった作業期間を延長し、9月末までとすることを発表しました。 中谷防衛大臣はけさの会見でボーリング調査について…
続きを読む
政治 辺野古、稲嶺市長

辺野古関連作業開始から1年 稲嶺市長会見

2015年6月30日
国が辺野古新基地建設の関連作業を始めてから1年が経ったことを受け、6月30日名護市の稲嶺市長が会見を開き、改めて、国の姿勢を批判しました。 会見で稲嶺名護市長は「多くの人たちが、にちや体を張って、反対…
続きを読む
政治, 社会 辺野古

辺野古で参加者2人逮捕

2015年6月30日
30日朝、名護市辺野古のキャンプシュワブのゲート前で、抗議行動をしていた参加者2人が、公務執行妨害などの疑いで逮捕されました。 警察などによりますと、30日午前7時半ごろ、名護市辺野古のキャンプシュワ…
続きを読む
政治, 社会 県教育委員会、碇石

県教育委員会 文化財の「碇石」と認定

2015年6月30日
名護市のキャンプシュワブ内で見つかった石について、県教育委員会は30日琉球王国時代の船のいかりに使われていた文化財の「碇石」と認定しました。 石には、碇石独特の中央のくぼみや加工の跡が確認できたという…
続きを読む
社会 環境保全活動、沖縄食糧

沖縄食糧が環境保全活動

2015年6月30日
沖縄の美しい海を守るキャンペーンが始まります。6月30日キャンペーンのPRのためQABを訪れたのは沖縄食糧の皆さん。 創立65周年の記念事業の一環として、海の環境保全活動に力を入れている美ら島財団を支…
続きを読む
政治

宮森小米軍機墜落から56年

2015年6月30日
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、18人が死亡した事故から56年となる2015年、小学校で慰霊祭が営まれました。 事故は1959年6月30日、整備不良のアメリカ軍戦闘機が宮森小学校に墜…
続きを読む
スポーツ ゴルフ、宮里美香

宮里美香 米ツアーで今季最高の2位と健闘

2015年6月30日
日本時間の29日アメリカ女子ゴルフのアーカンソー選手権で、県出身の宮里美香選手が今季最高の2位となりました。 29日の最終ラウンド、首位と4打差、4位スタートの宮里美香は3番、5番、8番と前半で、3つ…
続きを読む
教育

大学生サポーターに委嘱状を交付

2015年6月30日
深夜はいかいや飲酒などで補導された少年に対し更生を目的に学業面などの支援を行う大学生少年サポーターの委嘱状交付式が29日行われました。 これは少年たちと年齢が近い大学生が学習支援やスポーツを通して居場…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
    普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
  2. Qビズ 折りたたみコンテナハウス
    Qビズ 折りたたみコンテナハウス
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
    高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
  5. 県高校野球春季大会準決勝・決勝
    県高校野球春季大会準決勝・決勝
  6. 春の九州大会組み合わせ決まる
    春の九州大会組み合わせ決まる
  7. 宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
    宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
  8. 楽園の海 クジラと泳ぐ!
    楽園の海 クジラと泳ぐ!
  9. 小学校教諭が授業中に飲酒で懲戒処分
    小学校教諭が授業中に飲酒で懲戒処分
  10. 浜下り
    浜下り
  11. 沖縄銀行で入行式
    沖縄銀行で入行式
  12. FEC沖縄スポーツマネジメント立ち上げ
    FEC沖縄スポーツマネジメント立ち上げ
  13. 津堅島で島民へのワクチン一般接種始まる
    津堅島で島民へのワクチン一般接種始まる
  14. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  15. 普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
    普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
2015年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,027)
  • めーにち しまくとぅば (77)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,278)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (174)
  • 気象・災害・自然 (2,415)
  • 事件・事故 (1,892)
  • スポーツ (2,925)
  • 政治 (8,744)
  • 教育 (2,529)
  • 観光・経済 (4,066)
  • 行政・地域・市町村 (5,352)
  • 医療・健康 (1,969)
  • 文化・芸能 (2,194)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,950)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline