CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年4月4日

教育, 社会 開校式、那覇小

那覇小開校式

2014年4月4日
新しい学校の歴史がスタートです。久茂地小学校と前島小学校閉校に伴い新設された那覇小学校の開校式が4日、行われました。 開校式では、兼浜みどり校長と、児童代表らがテープカットをし那覇中学校吹奏楽部が、喜…
続きを読む
政治, 教育, 社会 交通安全運動

春の交通安全運動出発式

2014年4月4日
新学期を前に4日、県警本部では全国一斉の春の交通安全運動の出発式が行われました。 出発式には、警察官やこの春小学校に入学する子どもたちなどおよそ100人が参加しました。2014年の全国共通のテーマは「…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 医療、子育て

医療スタッフの子育て支援を

2014年4月4日
医師や看護師など多忙な医療現場で働く職員たちの子育てを支援しようと県立中部病院の敷地内に保育園が開園しました。 駐車場の一角に新築されたおひさま保育園。看護師の85パーセント医師の17パーセントを女性…
続きを読む
教育, 行政・地域・市町村, 社会 ゆいまーる、協定書締結

学校ゆいまーる活動で協定書締結

2014年4月4日
登下校中の小中学生を事件や事故から守ろうと県警と県は、より一層の協力体制を取っていくことを確認しました。 県内の警察署と市町村の教育委員会は、これまでに子どもたちを付きまといや声掛けなどから守ろうと、…
続きを読む
事件・事故 事故、パトカー

パトカーが追跡中に事故「安全確認怠った」

2014年4月4日
3日夜、那覇市鏡原町の交差点で、緊急走行していたパトカーと軽乗用車が衝突する事故がありました。 警察はパトカーが安全確認を怠ったのが事故の原因とみて調べています。豊見城警察署によりますと、3日午後11…
続きを読む
政治 キャンプ・ハンセン、自衛隊訓練

ハンセン内での自衛隊訓練 増加

2014年4月4日
アメリカ軍キャンプ・ハンセン内における陸上自衛隊の訓練が、2009年からの5年間で87回に上ることがわかりました。これは、3日の衆議院安全保障委員会の中で、共産党の赤嶺政賢議員の資料請求に対し、防衛省…
続きを読む
国際 いけばな、国際交流

いけばなで国際交流

2014年4月4日
国際交流を目指し流派を超えたいけばなの展示会が4日から那覇市で開かれています。このいけばな展は「花を通じて友好を」をモットーに華道の14流派の作品を一堂に展示し、文化の交流を深めようと始まったもので2…
続きを読む
教育, 文化・芸能 学習、カルチャースクール

学習の成果を発表

2014年4月4日
日頃、学んだ成果を紹介するカルチャースクールの発表会が3日から那覇市で開かれています。発表会は受講生300人がこれまでに学んだ成果を舞台と展示にわけて披露します。 会場には、沖縄伝統の髪の結い方「から…
続きを読む
社会 基地、津波、調印式、避難、協定

津波の際嘉手納基地内通り避難 北谷町と米軍協定

2014年4月4日
北谷町は3日、津波などが発生した際、住民が嘉手納基地内を通って高台に避難できる協定を、アメリカ軍と締結しました。調印式には嘉手納基地のジェームズ・ヘカー准将と北谷町の野国昌春町長が出席し、協定書が交わ…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
    妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
  2. 開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
    開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
  3. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  4. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  5. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  6. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  7. 家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
    家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
  8. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  9. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  10. 2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
    2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
  11. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  12. ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
    ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
  13. 沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
    沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
  14. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  15. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
2014年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (27)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,937)
  • めーにち しまくとぅば (182)
  • リポート (2,497)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,596)
  • 事件・事故 (1,995)
  • スポーツ (3,261)
  • 政治 (9,230)
  • 教育 (2,729)
  • 観光・経済 (4,528)
  • 行政・地域・市町村 (5,971)
  • 医療・福祉・健康 (2,412)
  • 文化・芸能 (2,382)
  • 国際 (1,550)
  • 社会 (11,569)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline