※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

日米両政府が沖縄の海兵隊8000人のグアム移転を協議していることについて、県内では歓迎する一方、冷静に判断する声も聞かれます。

女性は「いいことじゃないですか。早く沖縄からなくしたほうがいいよ」と歓迎しましたが、別の女性は「見たときは、えっラッキーと思ったんだけど、実際内容的に見ていくと、どうも違うんじゃない」と不信感をあらわしました。

日米両政府はこれまで在沖海兵隊8000人のグアム移転について、普天間基地の移設と一体として行うとしていましたが、今回、アメリカの再編計画の変更に伴って、改めて協議を続けています。

ヘリ基地反対協の安次富浩共同代表は「まだ日本政府があいまいな表現ですので、まだ安心しておけないけど」と疑問視。稲嶺進名護市長は「8000人の海兵隊が移動するというのに、新しい基地が必要なのか、とても理解できない」と批判しました。

海兵隊の分散は負担軽減につながる可能性はあるものの、普天間基地の返還が棚上げになることも懸念されます。