CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 9月 2011

行政・地域・市町村, 政治 教科書、中山市長、玉津教育長

教科書問題責任追及も 石垣市議会はじまる

2011年9月12日
石垣市議会の定例会が12日、開会しました。野党側は、混乱している公民教科書の採択問題について教育長や、任命権を持つ市長の責任を追及します。 12日に招集された石垣市議会9月定例会で野党側は、今回の混乱…
続きを読む
事件・事故, 観光・経済 シュノーケリング

名護市辺野古 男性が溺れ重体

2011年9月12日
11日午後、名護市辺野古の無人島、平島で、シュノーケリングをしていた観光客が溺れ12日午前11時現在意識不明の重体です。意識不明の重体となっているのは、神奈川県横浜市の、41歳の男性です。 事故があっ…
続きを読む
スポーツ, 医療・福祉・健康, 社会 身体障害者スポーツ大会、障害者

県障害者スポーツ大会

2011年9月12日
聴覚や視覚に障害のある人が参加する県身体障害者スポーツ大会が、11日、沖縄市で開催されました。 この大会は、スポーツを通じて障害者の社会参加を図り、また障害に対し県民に正しい認識を深めてもらおうと毎年…
続きを読む
社会 防災、災害、減災マップ、沖縄県母親大会

那覇市で母親大会 災害に強い街づくりを

2011年9月11日
災害に強い街づくりをテーマに、防災の専門家を招き11日、沖縄県母親大会が開かれました。 大会は、社会問題を母親の視点で捉えようと毎年開かれているもので、2011年は東日本大震災での津波被害を教訓に「災…
続きを読む
医療・福祉・健康 ドクターヘリ、MESH、イオン、支援金

イオン MESH支援金を贈呈

2011年9月11日
2011年10月末で運行停止が決定している北部の民間ドクターヘリ・MESHに、10日、大手スーパーが呼びかけた555万円あまりの支援金が贈られました。 北部の民間ドクターヘリ・MESHに贈られた支援金…
続きを読む
文化・芸能 とぅばらーま、八重山民謡

思い込めた歌声響く 石垣市でとぅばらーま大会

2011年9月11日
八重山を代表する民謡「とぅばらーま」の歌唱力を競う大会が、10日、石垣市で開かれました。「とぅばらーま大会」は、毎年旧暦の8月13日に石垣市で開催されています。 「とぅばらーま」は、恋愛を歌ったものが…
続きを読む
社会 テロ、追悼式、アメリカ同時多発テロ、9.11、同時多発テロ

9・11から10年 嘉手納基地で追悼式

2011年9月11日
2001年のアメリカ同時多発テロから10年となり9日、嘉手納基地ではテロの犠牲者を偲ぶ追悼式が行われました。 追悼式は、テロの犠牲者と救助活動で命を落とした人々を悼むもので、基地内の消防や憲兵隊など、…
続きを読む
社会 不発弾、首里高、50キロ爆弾

首里高グラウンドでまた不発弾 2発を高校敷地内で処理へ

2011年9月10日
首里高校グラウンドの新校舎建設工事現場で9日、新たに3発の不発弾が見つかりました。 見つかった不発弾はアメリカ製50キロ爆弾と105ミリ砲弾、75ミリ砲弾の合わせて3発で、新校舎の建設工事で磁気探査を…
続きを読む
政治 一川防衛大臣、環境影響評価、会談、アセス評価書

アセス評価書で仲井真知事 伝えられたと思っていない

2011年9月10日
普天間基地の移設問題で、政府が環境影響評価の最終手続きとなる「評価書」を年内に提出すると県に伝えていたとされることについて、仲井真知事は「伝えられたとは思っていない」という認識を示しました。 1日に中…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 不発弾処理、艦砲弾、マンション建設現場、不発弾

浦添市西原 マンション建設現場で不発弾処理

2011年9月10日
10日午前、浦添市のマンション建設工事現場で発見された不発弾の処理作業が行われました。 見つかった不発弾は長さ66センチ、直径12.7センチのアメリカ製5インチ艦砲弾で、7月19日に浦添市西原のマンシ…
続きを読む
15 / 22« First«...36...131415161718...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選 投票始まる 石垣市長選 投票始まる 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選 期日前投票始まる 前市議・砥板氏と前市長の中山氏が一騎打ち 石垣市長選 期日前投票始まる 前市議・砥... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
2011年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (557)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,115)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,808)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,392)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline