QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2009年3月27日

社会 辺野古、環境調査、防衛省、環境影響評価、アセス

辺野古基地建設で防衛省 来月1日にもアセス準備書 県に送付

2009年3月27日
名護市辺野古への新基地建設に関する政府と県の実務者による会合が27日に東京で開かれ、政府は去年3月から1年間実施してきた環境調査の結果を県に伝えました。 政府と県の担当者によるワーキングチーム会合で、…
続きを読む
社会 再編交付金、ドクターヘリ

名護市議会 民間ドクターヘリに米軍再編交付金

2009年3月27日
名護市議会は27日の最終本会議で、運航を休止している民間のドクターヘリ事業にアメリカ軍再編交付金から2000万円を充てることを決めました。 名護市議会最終本会議では2009年度一般会計予算案の審議が行…
続きを読む
社会 小学校、中学校、学力

学力1位の秋田と教職員交流事業

2009年3月27日
学力テストの結果を受け、県教育庁では2009年度から3年間、学力1位の秋田県と教職員交流事業を実施します。 沖縄から派遣される那覇市立城北小学校の上原正人さんと恩納村立安富祖中学校の比嘉利博さんが27…
続きを読む
事件・事故, 政治, 行政・地域・市町村 嘉手納基地、特別委員会、F22、嘉手納町

「F22即時撤去を」墜落受け嘉手納議会

2009年3月27日
アメリカで25日に最新鋭のF22戦闘機が墜落し、パイロットが死亡した事故を受けて、嘉手納町議会は27日、嘉手納基地に暫定配備されているF22の即時撤去を求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。…
続きを読む
Qプラスリポート, 観光・経済, 行政・地域・市町村 路上喫煙、喫煙防止条例

Qリポート 路上喫煙に来月から罰則適用

2009年3月27日
店員「どうしていいのか?っていう感じはありますね。」2年前にスタートした那覇市の路上喫煙防止条例。そして来月からは、いよいよ違反者への罰則の適用がスタートします。施行直前、果たしてその周知は万全なので…
続きを読む
政治, 観光・経済 観光客、誘致、クルーズ船

観光客減少で 県 本格的に誘致対策

2009年3月27日
2月沖縄を訪れた観光客が2008年と比べて15%近く大幅に減少したことに対し、仲井真知事は27日2009年度にかけて数億円の予算を組み観光客の誘致に乗り出す考えを示しました。 県観光商工部によりますと…
続きを読む
政治, 国際, 社会 ベトナム、ダイオキシン、枯葉剤

ベトナムと沖縄 戦争通し平和を考える

2009年3月27日
ベトナム戦争を通して平和を考えようというイベントが26日夜、読谷村で開かれました。講演では、ベトナム戦争時、アメリカ軍に従軍し、写真を撮り続けた石川文洋さんが命があるからこそ今の幸せがあると、平和の大…
続きを読む
社会 いけばな、沖縄三越

いけばなの魅力一堂に

2009年3月27日
いけばなを通して日本文化を紹介し国際交流を続けているいけばなインターナショナル沖縄支部の生け花展が27日那覇市で開かれています。生け花展には、国籍や流派を超え、いけばなの魅力を発信しようとおよそ140…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  2. 西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
    西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
  3. 困窮する外国人留学生に給付金
    困窮する外国人留学生に給付金
  4. 潜入!大学入試 解答速報のウラ側
    潜入!大学入試 解答速報のウラ側
  5. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  6. 沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
    沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
  7. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  8. 沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
    沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
  9. オジー自慢のイカの薫製
    オジー自慢のイカの薫製
  10. 琉舞 琉球乙女は恋をする~恋フェス~
    琉舞 琉球乙女は恋をする~恋フェス~
  11. 浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
    浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
  12. 沖縄でホテルの客室利用のオンライン商談会
    沖縄でホテルの客室利用のオンライン商談会
  13. 最高裁大法廷・孔子廟訴訟 無償提供は憲法違反
    最高裁大法廷・孔子廟訴訟 無償提供は憲法違反
  14. 自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
    自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
  15. 石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
    石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
2009年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (937)
  • めーにち しまくとぅば (64)
  • Qプラスリポート (2,246)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,396)
  • 事件・事故 (1,890)
  • スポーツ (2,891)
  • 政治 (8,714)
  • 教育 (2,493)
  • 観光・経済 (4,011)
  • 行政・地域・市町村 (5,268)
  • 医療・健康 (1,912)
  • 文化・芸能 (2,168)
  • 国際 (1,494)
  • 社会 (10,864)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline