きょう午前の仲井真知事と鳩山総理との会談で、鳩山総理は普天間基地の移設先について「全てを県外にということは現実問題として難しい」と、これまでの「最低でも県外」という発言を修正し、県内移設を示唆しました…
4日来県する鳩山総理にあらためて県民の意思を伝えようと県庁前などで集会が開かれます。 鳩山総理は4日、仲井真知事に普天間基地の移設に関し、シュワブ浅瀬にくい打ち桟橋方式で建設する修正案を提示。そして、…
鳩山総理が5月4日に沖縄を訪れることを受け県民大会実行委員会の常任幹事会は30日、知事に対し、県内移設反対は県民の総意であることを伝えるよう要請しました。 実行委員会をつとめた県議会各派の代表者は30…
鳩山総理大臣が来月4日に仲井真知事と会談する方向であることが分かりました。 来日中のアメリカのキャンベル国務次官補が28日の夜日本を離れる前に政府の案を伝えるとみられていますが、政府はやはり辺野古修正…
普天間基地の県内移設に反対する25日の県民大会を受け鳩山総理は26日「沖縄のみなさんが大変大きな集会をされたと、それは民意のひとつの現われだと思っている」と述べました。 そして鳩山総理は沖縄のみなさん…
普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会が8日夕方開かれ、社民党と国民新党がそれぞれの候補地案を提示しました。 8日の検討委員会で社民党は、普天間の海兵隊部隊をグアムに移転することを提案。一方、国…
鳩山総理は普天間の問題に関しての政府の方針を発表することを明らかにしました。鳩山総理大臣は「日米合意案通りであれば最初から何も苦労する必要はない。沖縄県民の気持ちを斟酌しながら我々の方向を出してきたつ…
鳩山総理は普天間基地の移設問題について、12月18日までに政府の方針をアメリカ側に伝える考えを示しました。これは7日夕方、鳩山総理が記者団の質問に答えたもので、12月18日にコペンハーゲンで開催される…
鳩山総理は7日、普天間移設問題で政府としての考えをアメリカに伝える時がきたと述べ、日本の方針を固める意向を示しました。仲井真知事は、総理に真意を質したいと話しています。 鳩山総理は「最終的にどういう風…
普天間基地の移設問題について鳩山総理は、年内の決着を断念し、現行案の辺野古以外の候補地も検討する姿勢を明確にしました。鳩山総理は、4日朝、「前から申し上げているが辺野古しかないのかと岡田大臣は嘉手納案…