QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行方不明

社会 行方不明、感謝状

行方不明者の早期発見に尽力した2人に感謝状

2020年3月6日
行方がわからなくなっていた40代の男性を早期に見つけることができたとして、発見した男性らに警察から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、エフエム沖縄の長濱弘忠さんと琉球大学の准教授岩崎公典さん…
続きを読む
事件・事故 行方不明、漁船

伊平屋島 漁船と船長が行方不明

2019年4月10日
伊平屋島で、4月9日午後から、漁船と82歳の船長の行方が分からなくなっています。 名護海上保安署によりますと、9日午後1時ごろ、伊平屋島の田名漁港から、この島に住む82歳の漁師の男性が、釣りをするため…
続きを読む
宮古島のビーチで男性が行方不明に
事件・事故 宮古島、行方不明

宮古島のビーチで男性が行方不明に

2018年3月9日
宮古島市のビーチで、素潜りをしていたとみられる男性の行方が分からなくなっていて、警察や海上保安部が捜索を行っています。行方不明になっているのは、宮古島市に住む43歳の男性です。 宮古島海上保安部により…
続きを読む
社会 南城市、行方不明

速報 南城市の男性無事発見

2018年1月14日
速報です。国頭村の大国林道に車を残して13日から行方不明となっていた南城市の73歳の男性は、林道近くの山中で無事発見されました。 少し衰弱していますが、けがもなく、これから病院に向かうということです。
続きを読む
職務質問逃走の男性が海に飛び込み行方不明
事件・事故, 社会 行方不明、職務質問

職務質問逃走の男性が海に飛び込み行方不明

2017年9月6日
男性は、警察の職務質問に応じず海に飛び込んで、泳いで逃げ、現在も行方が分かっていません。 石橋記者が現場で伝えました「警察から逃げた男性はここから海に飛び込み、あちらの防波堤へと泳いで行ったということ…
続きを読む
事件・事故 行方不明

マグロ船 船長行方不明

2016年3月6日
2日に漁に出た、60代男性の行方が分からなくなっていて6日午前11時現在、海上保安庁などが捜索にあたっています。 那覇海上保安部によりますと、5日午前9時40分ごろ、伊江村の漁業協同組合から、「4日に…
続きを読む
事件・事故 行方不明

南大東島行きフェリーで男性行方不明

2016年2月26日
2月26日の朝、南大東島に入港したフェリーで乗船していたはずの男性の行方が分からなくなり、現在、海上保安庁が捜索を行っています。 中城海上保安部などによりますと、行方不明になっているのは、大阪府に住む…
続きを読む
事件・事故 行方不明

石垣で漁船船長が行方不明

2015年12月14日
11日、石垣市の登野城漁港を出港した漁船の船長の行方がわからなくなり、石垣海上保安部が捜索しています。 行方が分からなくなっているのは、八重山漁協所属の漁船ふじ丸の男性船長(76)です。 石垣海上保安…
続きを読む
事件・事故 行方不明

船長も無事 行方不明のプレジャーボート発見

2013年12月29日
12月28日、南城市の港を出港したプレジャーボートが、エンジントラブルのため一時行方不明になりましたが、29日午後無事発見されました。 中城海上保安部などによりますと、行方が分からなくなっていたのは、…
続きを読む
Qプラスリポート, 事件・事故 行方不明、産家

新たな証言も 行方不明男性 続報

2013年3月29日
那覇市首里に住む資産家の男性が行方不明になって1年以上が経過しています。QABの取材で、この男性が連れ去られたのを目撃した可能性のある人物から新たな証言を得ることに成功しました。行方不明の男性にいった…
続きを読む
事件・事故 行方不明、捜索、資産家

行方不明男性 名護漁港で捜索か

2013年3月22日
行方不明になっている資産家男性の車が見つかったとされる名護漁港で、県警は22日、海中の捜索を行いました那覇市首里に住む70代の資産家の男性は2012年3月から行方が分からなくなっています。 県警は22…
続きを読む
事件・事故 行方不明、資産家

行方不明の男性名乗る人物現れる

2013年3月22日
那覇市の70代の男性が行方不明になってあと、男性を名乗る不審な男が所有するアパートに現れていたことがわかりました。 那覇市首里に住む70代の資産家の男性は去年3月から行方がわからなくなっています。それ…
続きを読む
事件・事故 行方不明、資産家

男性行方不明 発見された骨男性のDNA一致

2013年3月21日
那覇市に住む70代の男性が2012年から行方不明になっている件で、本島内で発見された骨の一部がDNA鑑定の結果、この男性と一致していたことがわかりました。 那覇市首里に住む70代の資産家の男性は、20…
続きを読む
事件・事故 行方不明、資産家、所有権

那覇市・行方不明の男性の土地 一時権利有した会社実在せず

2013年3月21日
2012年から行方不明になっている男性の土地の権利を一時所有したとされる本島北部の会社は実在していないことがわかりました。 那覇市首里に住む70代の資産家の男性は2012年3月から、自宅アパート周辺で…
続きを読む
事件・事故 行方不明、資産家

行方不明男性のものとみられる 骨の一部を本島内で発見

2013年3月20日
2012年から行方不明になっている那覇市の70代の男性のものとみられる骨の一部が沖縄本島内で発見されていたことが、捜査関係者への取材で明らかになりました。警察は、なんらかの事情を知っているとみられる男…
続きを読む
1 / 212»

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  6. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  7. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  12. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  13. サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
    サメ革にかける職人の思い 厄介「者」を役立つ「物」に
  14. 沖縄県労働金庫が食料品贈呈
    沖縄県労働金庫が食料品贈呈
  15. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (864)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,865)
  • 政治 (8,671)
  • 教育 (2,469)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline