恒例となっている総理へのかりゆしウェア贈呈で上京した翁長知事。 安倍総理との面談では25日は、辺野古の話はありませんでした。安倍総理に贈られたのは、赤色を基調とした八重山ミンサーの長袖のかりゆしウェア…
翁長知事は復帰の日を迎え「真の民主主義など県民が強く望んできた形にはなっていないと思う」と述べました。 翁長知事は「本土並みを合言葉に県民の努力で勝ち取った復帰ですが、真の民主主義の実現など、県民が強…
那覇市の城間市長は、5月末に予定されている翁長知事の訪米に同行し、基地負担の軽減を直接訴えたいと述べました。 城間幹子市長は「県都那覇市の市長として行動をともにして、米国政府の関係機関に、知事とともに…
辺野古への基地建設に反対の民意を伝えるため、翁長知事は今月27日から就任後初めて訪米することを明らかにしました。 翁長知事「辺野古には基地は造らせない、あるいはまたできないということを前提にね、そうい…
翁長知事は9日に中谷防衛大臣との初会談に臨み「新基地建設は不可能」との認識を示し、建設中止を決断するよう求めました。 中谷防衛大臣は9日、県庁での会談で「どう考えても、やはり普天間を辺野古に移設すると…
那覇港管理組合は台湾の主要な港を管理運営する会社と旅客や物流サービスなどで協力し合う覚書を交わしました。 4月21日、台湾の高雄市で行われた調印式には那覇港管理組合の管理者である翁長知事と台湾港務株式…
安倍総理との初会談を終えた翁長知事は17日夜、沖縄に戻り「沖縄に関することはしっかり話ができた」と語りました。 17日午後7時ごろ沖縄に戻った翁長知事は「沖縄県民は辺野古新基地は絶対に反対だというしっ…
翁長知事が就任して4か月。安倍総理との初めての会談が17日午後、官邸で行われます。 街を行く人に話を聞くと「やっぱり会ってゆっくり、納得するまで言い合ってほしい」や「会うことで(国が)アリバイ作りをし…
政府は、安倍総理と翁長知事が17日に会談すると発表しました。翁長知事はこのあと上京する予定です。 菅官房長官は「安倍総理はあす4月17日、翁長沖縄県知事と会談を行う予定です」と会見で述べました。 安倍…
自民党沖縄県連の会長と幹事長にそれぞれ就任した島尻安伊子参議院議員と具志孝助県議が、就任あいさつで4月6日翁長知事を訪ねました。 4月4日、自民党県連大会で就任が決まった島尻会長と具志幹事長は、県庁に…
5日午前、菅官房長官と会談した翁長知事は「新基地建設はできないと確信を持っている」として計画を中止して話し合いに応じてほしいと訴えました。およそ1時間行われた会談で両者の主張は平行線に終わりました。 …
辺野古への新基地建設をめぐり沖縄と政府の対立が深まる中での動きです。 4月5日に菅官房長官との初会談が決まり、辺野古問題の行方が注目されていますが、翁長知事は2日に上京し、山口沖縄担当大臣と会談しまし…