名護市 春告げるカンヒザクラ開花

寒の入りの1月6日、名護市でカンヒザクラが花を咲かせ始めています。 名護城公園では、ところどころで気の早いカンヒザクラが、鮮やかな濃いピンクの花びらをつぼみからのぞかせ、本格的な春の訪れを待っています…

県警と協定締結 「暴力団に町営住宅は使わせない」

本部町と県警は12日、町営住宅への暴力団関係者の入居を阻止するための協定を締結しました。 本部町では町営住宅の管理に関わる条例を制定していて、暴力団員は入居できないよう定めていますが、今回の協定は入居…

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 お手玉得意な99歳

きょうはお手玉を器用に操る本部町に住むおばあちゃんを紹介します。 きょうは、あさって10月10日の誕生日で99歳になる桃原カマダさんです。 桃原カマダさん「洗濯物も自分で洗って。今は、洗濯機があるから…

来春には「本部町フェア」開催 本部町物産品商談会

本部町の特産品を広く県内全域で販売しようと、6日、地元本部町の生産者と大手スーパーによる商談会が開かれました。 商談会は本部町と町の商工会が県内大手スーパーと締結した協定により県内全33店舗で本部町の…

サトウキビの増産を

サトウキビの生産量アップを図ろうというイベントが28日本部町で開かれました。 これは県や市町村JAなどでつくる北部地域さとうきび増産プロジェクト会議が開いたもので、生産者や製糖工場の関係者などおよそ1…