沖縄県内では3月9日新たに112人が新型コロナに感染したことがわかり3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県によりますと3月9日の新規感染者は112人で先週より35人増えました。重症化リスクの高…
新型コロナ対策が大きな転換点を迎えています。「マスク」の着用について那覇市は来週から「個人の判断に委ねる」という方針を示しました。一方で、市の職員には5類引き下げまでマスク着用を継続していくことにして…
2023年2月22日以来、100人を超えました。県内では、3月7日新たに115人が新型コロナに感染したことが分かりました。 3月7日県内で確認された新規感染者数は115人でそのうち、重症化リスクの高い…
県内では、3月6日新たに26人が新型コロナに感染しそのうち、重症化リスクの高い人に限定した人数は3人でした。 3月6日を含めた1週間あたりの新規感染者数は492人で人口10万人あたりだと33・12人と…
先週より60人に増えました。県内では、3月3日新たに91人が新型コロナに感染したことが分かりました。 3月3日県内で確認された新規感染者数は91人でそのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は17人で…
県内では、3月2日、新たに77人が新型コロナに感染したことが分かりました。3月2日、県内で確認された新規感染者数77人でそのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は8人でした。 先週の同じ曜日に比べて…
最後に新型コロナの感染状況です。県内では、きょう新たに77人の感染が確認されました。そのうち、重症化リスクの高い人に限定した人数は8人でした。 関連記事
新型コロナの沖縄県内の感染状況です。2月17日の新規感染者は109人で先週より85人減り、11日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。直近1週間の新規感染者数は850人で人口10万人あたりだと57・2…
県内では2月16日新たに102人が新型コロナに感染し男女5人の死亡が確認されています。2月16日県内で確認された新規感染者は102人で、また県は5人の死亡を発表し亡くなった人の累計は911人となりまし…
県内では、2月16日新たに102人が新型コロナに感染したことが分かりました。2月16日を含めた1週間あたりの新規感染者数は935人で人口10万人あたりだと62・95人となりました。また、男女5人の死亡…
沖縄県内では2月14日新たに新型コロナで51人の感染と3人の死亡が確認されました。感染者は7日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。 県によりますと2月14日の新規感染者は208人で先週より92人減…
県内では、2月10日新たに194人が新型コロナに感染したことが分かりました。そのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は52人でした。先週の同じ曜日に比べて122人減り、2月10日を含めた1週間あたり…