2011年の地価が公示され、県内は19年連続で下落したものの、下げ幅は縮小したことがわかりました。公示地価は、一般の土地取引や公共工事の際の価格算定基準となるものです。 県内の地価は19年連続の下落と…
土地取引の基準となる県内の住宅地と商業地などの地価は、17年連続で下落しました。下落幅は去年に比べて縮小しています。 県がことし7月現在で、県内41市町村の275カ所で地価を調べたところ、平均でマイナ…
県内の商業地や住宅地の地価は16年連続で下落し、下落幅も拡大していることがわかりました。 県の調べによりますと基準月の2009年7月の地価は県内41市町村263ヵ所の平均でマイナス1.9%となり16年…