宮崎で開かれている九州高校野球県代表の2校が揃ってベスト4進出を決めました。春のセンバツ出場に王手をかけています。 興南と嘉手納が2校揃って春のセンバツ出場が決まると県勢としては史上初の快挙となります…
来年のセンバツ出場の重要な選考対象となる九州高校野球は残念ながら今日も雨で順延でした。しかしこの雨の期間も興南・嘉手納の両校は調整を入念に行っているようです。きのう棚原さんが取材しました。 雨にたたら…
来年のセンバツ甲子園、出場のための重要な選考対象となる九州高校野球が、今週末土曜日宮崎県で開幕します。 ベスト4以上に入ればセンバツが見えてくると言われる大会。沖縄からは興南と嘉手納が県代表して出場し…
頂上決戦、相手は強力打線の九州国際大付属です。九州高校野球は23日に決勝戦が北谷公園野球場で行われ、興南が延長戦の激闘を繰り広げました。 今大会一の打線を誇る九州国際大付属。強力打線を相手に先発を託さ…
23日行われている九州高校野球の決勝戦、8回を終わって興南は福岡の九州国際大付属に1対0でリードしています。 決勝戦、興南のエース島袋投手が8回まで九州国際大付属の強力打線を0点に抑えています。現在9…
熱戦が続いている九州高校野球、県内で唯一残っている興南高校は準決勝で鹿児島の神村学園を下して決勝進出を果たしました。 去年の秋の九州大会では神村に逆転負けを喫し雪辱に燃える興南、打線で最も光ったのは、…
熱戦を展開している九州高校野球。きょうは、県勢で唯一勝ち残っている興南がベスト4進出をかけ登場しました。準々決勝第2試合は、ともにセンバツ出場チームが激突しました。試合が動いたのは初回、先頭バッター山…
九州高校野球大会、19日の県勢の結果です。中部商は都城商(宮崎)に9対1で破れ、初戦敗退。39年ぶりに初戦を突破した浦添は大分上野丘に9対5で破れ、ベスト8進出は成りませんでした。
18日開幕した九州高校野球、午後5時45分現在の県勢の結果です。 関連記事
春のセンバツ優勝校の長崎・清峰や興南など、九州各県の強豪が出場する九州地区高校野球が18日開幕しました。 大会には各県の予選を勝ち抜いた14校と九州地区代表として選抜大会に出場した5校のあわせて19校…