お掃除ボランティア 気持ちよくお正月を

高齢者に気持ちよくお正月を迎えてもらおうと、沖縄市でお掃除ボランティアが行われました。これは沖縄市の社会福祉協議会が企画。4年前から実施しています。 7日はボランティア5人が一人暮らしの高齢者の家を訪…

キャップをエネルギーに

身近にあるペットボトルのキャップをエネルギーに替えるキャンペーンに協力しようと小学校のボランティアグループなどが、160キロ分のキャップを集めました。 キャップを集める活動をしたのは糸満市障害者生活支…

JICAボランティア 出発5人が抱負述べる

JICAの青年海外協力隊に出発する5人が15日に県庁を訪れ、抱負を述べました。青年海外協力隊は、開発途上国の国づくりに自らの知識や技術を活かそうという人たちが派遣先の国でボランティアとして活動するもの…

デイサービス 高齢者の健康づくり 地域で支援

地域をあげて高齢者を支えようとふれあいデイサービスが27日那覇市にオープンしました。「ふれあいデイサービス松尾」の開所式には地元の高齢者などおよそ100人が出席しました。 地域ふれあいデイサービスは病…