QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

ドローン

竹富島にドローン漂着 アメリカ軍は否定
社会 漂着、ドローン

竹富島にドローン漂着 アメリカ軍は否定

2020年9月9日
​ 9月8日午前、竹富島の海岸にドローンとみられる機体が打ち上げられているのを島の人が発見しました。アメリカ軍の訓練用ドローンとみられていましたが、アメリカ軍からは「軍のものではない」と回答があったと…
続きを読む
護岸の内側のサンゴに相当影響が出ているじゃなないかと
政治 ドローン、ドローン規制法

Qプラスリポ 映画「ドローンの眼」が伝える真実

2019年10月11日
Qプラスリポートです。手軽に、そして素早く映像を撮影できることで活用が盛んになるドローン。マスコミでも辺野古新基地の現状などを伝えるために使われますが、今、そのドローンの眼が危機にあります。 今月5日…
続きを読む
社会 基地、ドローン

本土陸自施設でドローン

2019年9月4日
中村キャスター「4日の沖縄タイムスの朝刊です。阿部さん、東京の自衛隊基地に行ってきたんですね?」 沖縄タイムス編集委員 阿部岳さん「はい、8月下旬、東京近郊の2つの自衛隊基地に出掛けていって、上空でド…
続きを読む
高校で初のドローンは活用した授業開始
教育 授業、ドローン、プログラミング

高校で初のドローンを活用した授業開始

2019年6月9日
プログラミング教育の一環として県内の高校で初めてドローンを活用した授業が始まります。 ドローンを活用したプログラミング授業を始めるのは具志川商業高校情報システム科で、今回の授業は、それにさきがけて行わ…
続きを読む
ドローン規制法改正 タイムス阿部さん解説
政治 ドローン、ドローン規制法改正

ドローン規制法改正 タイムス阿部さん解説

2019年4月17日
小型無人機ドローンに関係するニュースです。 今や、様々形で、空から美しい映像などを提供し荷物の配送や、人命救助などにも利用価値が高まるドローンですが私たちの報道取材の現場でも欠かせないアイテムになりま…
続きを読む
ドローンを使ったテロ対策訓練
事件・事故 テロ対策、ドローン

ドローンを使ったテロ対策訓練

2018年6月19日
空からの脅威にも屈しません。慰霊の日の追悼式を前に、懸念されるテロに対応しようと、19日に平和祈念公園で訓練が行われました。 金城圭吾記者「今回の訓練では、不審者があちらのドローンを飛行させていると想…
続きを読む
Qビズ 思い出撮影はドローンで
Qプラスリポート, 観光・経済 ドローン、Qビズ

Qビズ 思い出撮影はドローンで

2018年4月10日
県内企業の新しい挑戦についてお伝えする新しいコーナー「Qビズ」です。今日は「ドローン」を活用した新しい記念撮影サービスの話題です。 実近記者「あちら、皆さんで集合写真でしょうか?」 海岸で記念撮影をし…
続きを読む
ドローンでイルミネーション 平和への願い 光に託して
観光・経済, 社会 イルミネーション、ドローン

ドローンでイルミネーション 平和への願い 光に託して

2017年12月25日
つづいては『ドローンでイルミネーション』幻想的なイルミネーションをご紹介します きょうは平和への願いを光に込めた「いとまんピースフルイルミネーション」です                       …
続きを読む
社会 イルミネーション、ドローン

ドローンでイルミネーション 異国情緒あふれる夜景

2017年12月20日
つづいては『ドローンでイルミネーション』 きょうは那覇市久米にある異国情緒あふれる中国式庭園の「福州園」から幻想的なライトアップをお楽しみ下さい。                           …
続きを読む
ドローンでイルミネーション「魅惑のプールサイド」
社会 イルミネーション、ドローン、サザンビーチホテル&リゾート沖縄

ドローンでイルミネーション「魅惑のプールサイド」

2017年12月19日
いつもとは少しアングルを変えて幻想的なイルミネーションをご紹介します。 きょうは糸満市西崎にある「サザンビーチホテル&リゾート沖縄 ウィンターイルミネーション2017」。プールサイドに飾りつけられた美…
続きを読む
ドローンでイルミネーション 住民手作りの明かり
観光・経済, 社会 イルミネーション、ドローン

ドローンでイルミネーション 住民手作りの明かり

2017年12月18日
さて、伊波さんいよいよ今週末はクリスマスですね はいそうですね。街のイルミネーションもいっそう輝き始めいるようです。 さて、きょうから県内各地のイルミネーションをドローン撮影で紹介していきます! きょ…
続きを読む
「糸満を守る」ドローン協定書締結式
観光・経済, 社会 沖縄ツーリスト、ドローン

「糸満を守る」ドローン協定書締結式

2017年11月6日
糸満市と沖縄ツーリストが、6日、災害発生時の小型無人機・ドローンの運用に関する協定を締結しました。今回の協定では糸満市内で災害が発生した場合に、迅速な情報収集のため、ドローンを活用することなど11項目…
続きを読む
Qプラスリポート 県内の歴史的遺産をドローンで測量
Qプラスリポート ドローン、Qプラスリポート

Qプラスリポート 県内の歴史的遺産をドローンで測量

2017年6月12日
Qプラスリポートです。空撮や、物資の輸送など、ドローンの活用について度々、紹介してきました。きょうはドローンを、県内の貴重な文化財や歴史遺産の保存に活用しようという試みです。 先月9日。うるま市の勝連…
続きを読む
認知症で行方不明者の捜索にドローンを活用
Qプラスリポート, 社会 ドローン

認知症で行方不明者の捜索にドローンを活用

2017年5月22日
行方がわからなくなった人の捜索に県警は初めてとなるドローンを使って探すという方法が取り入れられました。この新たな試みについて考えます。 「一人暮らしの兄が自宅にいない!」 今月9日、豊見城警察署に「兄…
続きを読む
ドローンレース 究極の性能から見える未来の可能性
Qプラスリポート ドローン

ドローンレース 究極の性能から見える未来の可能性

2017年3月15日
先日、県内で初めて本格的なドローンのレースが行われました。ドローンの究極の性能を競うものなんですが、一体どんなレースだったんでしょうか。 今月4日に開かれた、石垣ドローンレース。国内のトップレーサーが…
続きを読む
1 / 212»

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  2. 西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
    西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
    自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
  5. 浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
    浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
  6. 沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
    沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
  7. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  8. 石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
    石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
  9. 飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
    飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
  10. 沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
    沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
  11. ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
    ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
  12. 東村で耕運機に挟まれ男性死亡
    東村で耕運機に挟まれ男性死亡
  13. コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
    コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
  14. ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
    ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
  15. うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
    うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (934)
  • めーにち しまくとぅば (64)
  • Qプラスリポート (2,246)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,395)
  • 事件・事故 (1,893)
  • スポーツ (2,889)
  • 政治 (8,712)
  • 教育 (2,492)
  • 観光・経済 (4,008)
  • 行政・地域・市町村 (5,264)
  • 医療・健康 (1,910)
  • 文化・芸能 (2,167)
  • 国際 (1,493)
  • 社会 (10,860)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline