速報です。センバツ高校野球大会組み合わせ抽選会の結果、沖縄尚学高校の試合は大会初日に決まりました。 22日の第一試合、福井県の敦賀気比高校と対戦します。 関連記事
いよいよ22日に開幕するセンバツ甲子園。県勢として3年ぶりに出場する沖縄尚学野球部が11日、QABを訪れ、チーム3度目のセンバツ優勝をめざし意気込みを語りました。 2012年秋の九州大会で優勝し県勢3…
3月に開幕するセンバツ甲子園に沖縄尚学高校が選ばれ出場決定を告げる朗報がナインに届きました。沖縄県勢として3年ぶりのセンバツ甲子園出場です。 沖尚学園名城政次郎理事長は「はい、ありがとうございます。」…
2012年の九州大会で優勝し、2013年春のセンバツ甲子園出場がほぼ確実となっている沖縄尚学高校野球部が4日、波の上宮に参拝しセンバツ出場への夢を願いました。 午前10時過ぎ、大勢の参拝客の中に練習用…
ここからは、ザ・スポーツです。県代表の沖縄尚学の優勝で幕を閉じた九州高校野球大会。その沖尚には、優勝にこだわる、ある理由がありました。 長崎で7日間にわたって繰り広げられた秋の九州高校野球大会。見事初…
九州の頂点まであと2つ。勝てばセンバツも濃厚となる試合で沖尚は1回、2アウト満塁のチャンスを作り、6番・1年生の久保。久保は「先輩だけに頼ることなく、チームの役に立つことができたら良いなと思って」と話…
試合は1対0、沖尚リードでむかえた7回。先発宇良がタイムリーを浴び逆転を許してしまいます。なおもランナーを背負うピンチで比嘉がマウンドへ。比嘉がきっちり抑え、味方の反撃を待ちます。 すると8回、沖尚は…
2013年・春のセンバツ大会出場への夢につながる秋の九州高校野球大会は27日、宜野座・沖縄尚学の県代表2校が出場し、長崎県で開幕しました。 開会式はメイン会場となる長崎市のビッグNスタジアムであり、九…
宜野座・沖縄尚学の2校が県代表として出場し、2013年春のセンバツ甲子園出場への重要な参考資料となる秋の九州高校野球大会。18日は組み合わせ抽選会が長崎県で行われ、県勢の初戦の相手が決まりました。 2…
来年のセンバツ甲子園の夢に繋がる九州大会への出場切符をかけた県高校野球秋季大会は、きのう決勝戦!試合は宜野座高校が10年ぶりの優勝を果たし、沖縄尚学とともに2校が県代表として、九州に乗り込みますが、そ…
県秋季高校野球大会はきょう7日決勝戦。きのう九州大会出場を決めた沖尚と宜野座が激突しました。 試合は、1対0宜野座リードで迎えた4回、宜野座の6番バッター1年生仲間圭吾が沖尚の3番手、比嘉から2点タイ…
ザ・スポーツです。来年のセンバツ甲子園に選ばれるための重要な参考資料となる九州高校野球大会が先週開幕。九州各地区を勝ち抜いた19校が出場する中、県勢は、糸満と知念の2チームが出場しましたが、いずれも初…