CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

サトウキビ

八重瀬町でながーいサトウキビが発見 長さは7m超
行政・地域・市町村 サトウキビ

八重瀬町でながーいサトウキビが発見 長さは7m超

2021年2月3日
​ 毎年、この時期になるとサトウキビの製糖作業が始まっていますが、八重瀬町の畑で発見されたあるサトウキビが周囲を驚かせ話題となっています。 町の人は「ビックリしたんですよ。はじめてですよ。」「ヘビみた…
続きを読む
石垣島の製糖工場操業開始
観光・経済 サトウキビ、製糖

石垣島の製糖工場操業開始

2019年12月15日
石垣島の製糖工場で今期の操業が12月12日、スタートしました。晴天の中、石垣島製糖にはトラックに積み込まれたサトウキビが次々と搬入されました。操業に先立ち、関係者がお神酒で清め安全操業を祈願し、今期最…
続きを読む
サトウキビからジーンズ
リポート サトウキビ、ジーンズ

サトウキビからジーンズ

2019年7月31日
Qプラスリポートです。サトウキビの搾りかすを、再利用し、若者から大人まで、大人気のファッションに生かそうという取り組みが行われています。どんなものができあがったのでしょうか。 風にそよぐサトウキビ。沖…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会 製糖工場、長雨、サトウキビ

石垣島 長雨の影響で製糖遅れる

2016年4月9日
2月頃まで続いた長雨の影響で県内の製糖工場の作業に遅れが出ています。石垣島では、例年より1カ月ずれ込んでいることがわかりました。 石垣島製糖によると、2015年12月から2016年2月まで続いた長雨の…
続きを読む
さとうきび農家がTPPで大会
観光・経済, 国際 サトウキビ、TPP

さとうきび農家がTPPで大会

2015年11月13日
10月に大筋合意したTPPをめぐり、生産者から不安の声が高まる中、12日にさとうきび農家の大会が開かれました。 12日の大会では、県さとうきび対策本部の新崎弘光本部長が「大きなダメージを受ける可能性が…
続きを読む
観光・経済, 社会 翔南製糖、製糖工場、球陽製糖、ゆがふ製糖、合併、サトウキビ

球陽製糖と翔南製糖が合併へ

2015年7月25日
沖縄本島にある2つの製糖会社が合併し、新会社を立することになりました。9月1日付での合併を発表したのは、球陽製糖と翔南製糖です。 サトウキビの生産量減少に伴い、両社ともに工場の稼働率が低下していること…
続きを読む
宮古では今シーズンの製糖開始
観光・経済, 行政・地域・市町村 伊良部島、サトウキビ、製糖

宮古では今シーズンの製糖開始

2014年12月11日
島に甘い香りが漂い始めます。伊良部島では11日、宮古地区のトップをきって製糖工場の操業が始まりました。 宮古製糖の伊良部工場では11日から今シーズンの操業がスタート。朝早くからサトウキビを積んだトラッ…
続きを読む
社会 サトウキビ、製糖工場、宮古島、石垣島

宮古島と石垣島 製糖工場操業スタート

2014年1月8日
さて、こちらは7日から始動です。宮古や石垣の製糖工場では2014年の操業が始まりました。 沖縄製糖宮古工場では7日開始式が行われ、砂川玄悠工場長が「今期は干ばつと台風の影響が心配されたが予想以上の収穫…
続きを読む
事件・事故 不審火、サトウキビ

宮古島市不審火続く サトウキビ畑で2件の火事

2014年1月6日
宮古島市では6日未明からサトウキビ畑での火事が2件連続で発生しました。周辺一帯では、2013年から不審火が相次いでいます。 宮古島警察署によりますと6日午前4時すぎ、宮古島市平良東仲宗根添でサトウキビ…
続きを読む
社会 サトウキビ、トラック、安全点検、製糖操業期

製糖操業期安全運転を サトウキビ運搬トラック安全点検

2013年1月23日
サトウキビの製糖操業期を迎える名護市で、23日、運搬するトラックの安全点検が行われました。 車両の安全点検は、北部地区トラック事業協同組合で行われ、およそ60台のトラックと運転手が参加。上原良彦理事長…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • 県総合防災訓練 県総合防災訓練 2025/10/19 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサイル配備 南西諸島ミサイル配備が「完成」へ 政府の意図と住民への影響は 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサ... 2024/03/19 に投稿された
  • 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 2025/10/19 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,814)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,041)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,058)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline