CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ザンジバル野球チーム合同練習
スポーツ

ザンジバル野球チーム合同練習

2022年11月3日
国際親善交流で来沖しているアフリカ・ザンジバルの野球チームが県内の高校生と合同練習を行いました。 11月3日沖縄に到着したザンジバル野球チームは、きょう初めてスタジアムに入り、普天間高校と合同でキャッ…
続きを読む
日常を記録した“島の宝” 阿波根昌鴻写真展
文化・芸能

日常を記録した“島の宝” 阿波根昌鴻写真展

2022年11月3日
アメリカ統治下の伊江島で土地の強制接収に非暴力で立ち向かった阿波根昌鴻さんが生前、島の人たちの表情などを撮影した写真展が浦添市で開かれています。 展示されている写真は、伊江島の土地闘争のリーダーとして…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ274人新規感染
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ274人新規感染

2022年11月3日
県内では11月3日新たに274人が新型コロナに感染したことが確認されました。県によりますと11月3日新たに10歳未満から90歳以上の274人が新型コロナに感染したことが確認され、累計感染者数が51万人…
続きを読む
「起工式」首里城正殿復元が本格始動
観光・経済, 行政・地域・市町村 令和の復元

「起工式」首里城正殿復元が本格始動

2022年11月3日
4年後の完成を目指す首里城正殿の復元に向けて11月3日に起工式が催され本格的な工事の着工を祝い再建ののろしを上げました。 ノミ入れ国頭村から県内各地をまわって首里城に運び込まれた3本の「御材木」のうち…
続きを読む
世界の愛好家2000人の正拳突き 「空手の日」記念演武祭
スポーツ

世界の愛好家2000人の正拳突き 「空手の日」記念演武祭

2022年11月3日
沖縄発祥の空手を世界に発信しようと2000人の一斉演武が那覇市の国際通りで行われました。 「4・5・6・えい!」 沖縄県内の空手家だけでなく世界のウチナーンチュ大会で沖縄に来ている世界各国の愛好家およ…
続きを読む
首里城正殿の再建に使う材木を奉納「木遣行列」
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城正殿の再建に使う材木を奉納「木遣行列」

2022年11月3日
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。11月3日に首里城正殿の再建に使われる材木を運ぶ「木遣行列」が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木の…
続きを読む
秋の叙勲 沖縄県関係者52人受章
行政・地域・市町村, 文化・芸能

秋の叙勲 沖縄県関係者52人受章

2022年11月3日
「文化の日」の11月2日に、秋の叙勲受章者が発表され、沖縄県関係者では、52人が受章しました。 旭日中綬章には元・うるま市長島袋俊夫さん(70)のほか旭日小授章、旭日双光章、旭日単光章など18人瑞宝小…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会 ドイツ沖縄県人会
国際, リポート

世界のウチナーンチュ大会 ドイツ沖縄県人会

2022年11月2日
世界各地からウチナーンチュが集結する、世界のウチナーンチュ大会。ハワイやアメリカ、南米などは沖縄からの移民が多く、「県人会」があるイメージも強いのではないでしょうか。今日は、ヨーロッパ・ドイツの沖縄県…
続きを読む
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば #54 「沖永良部の言葉」

2022年11月2日
めーにちしまくとぅば、きょうは特別編です。 鹿児島県の沖永良部島にお邪魔してみなさんに地域の言葉でおしゃべりしてもらいました。ナレーションも全て地元の言葉「しまむに」でお送りします。
続きを読む
ザンジバル野球チーム来沖
スポーツ, 国際

ザンジバル野球チーム来沖

2022年11月2日
沖縄の歴史や文化なども学ぶ予定です。アフリカ・ザンジバルにある野球チームが、県内の高校生との交流試合に臨むため11月2日、那覇空港に到着しました。 タンザニア連合共和国に属するザンジバルとの野球を通し…
続きを読む
745 / 4,852« First«...36...743744745746747748...753756...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 県の犯罪被害者等支援審議会 県の犯罪被害者等支援審議会 2025/11/08 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline