CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類

フィリピンで休日を!2 旅の魅力 食事情を探る

2006年6月20日
さてフィリピンで休日を。2回目のきょうは、旅と言えばやっぱり気になるのが「食事」。きょうはフィリピンの食事情をお伝えします。すがすがしい朝・・ 今日のテーマは『食』ということで・・まずあの場所へ向かい…
続きを読む
未分類 ダイビング、Qリポート、サンゴ

Qリポート 沖縄の海を元気に

2006年6月20日
ダメージを受けている沖縄の海を元気にしたいとダイビング暦20年のタレント・田中律子さんがサンゴを移植するNPOを立ち上げました。先日、東京から訪れたダイバーら60人とともに北谷の海にサンゴを植えつけま…
続きを読む
未分類 沖縄市、経済

モンゴルの子ども達 沖縄の子ども達に感謝込め

2006年6月20日
ニュースの中でも度々お伝えしているモンゴルの子どもたちの話題です。親がおらず経済的に厳しい状況にあるモンゴルの子どもたちが沖縄からの支援に感謝をこめてコンサートを開こうと沖縄を訪れています。沖縄を訪れ…
続きを読む
未分類 経済、宮古島

支援を約束 バイオエタノール実証事業

2006年6月20日
沖縄の新たな基幹産業に発展するか注目です。二階俊博経済産業大臣がきょう稲嶺知事と会談し、県内で実証実験が進むサトウキビを自動車の燃料に活用する研究を政府も強力にサポートしていく姿勢を示しました。これか…
続きを読む
未分類 警察、不発弾

勧告解除 マンション周辺住民6世帯25人

2006年6月20日
こちらは一部避難勧告解除です。那覇市災害対策本部は首里の倒壊の恐れがあるマンションの周辺住民に出されていた避難勧告をきょう午前解除しました。那覇市災害対策本部は、これまでの測量調査を分析した結果、地盤…
続きを読む
未分類

本格復旧へ 中城村土砂崩れ現場は今

2006年6月20日
梅雨が明け、県内各地で晴天となったきょう中城村の土砂崩れ現場でも本格的な復旧作業がスタートしました。実近記者の報告です。専門家「上に行くと、ゆるいとこが出るんです。そこはまだぐじゅぐじゅになってます」…
続きを読む
未分類

中城土砂崩れ現場 本格復旧作業始まる

2006年6月20日
梅雨が明けた午前中から中城村の土砂崩れ現場では無人遠隔システムなどを使った本格的な復旧作業が始まりました。土砂崩れ現場ではけさから、専門家や県の関係者などが土砂に含まれた水分の状態などをチェックし、今…
続きを読む
未分類 観光

夏本番! 平年より3日早く梅雨明ける

2006年6月20日
記録的な長雨が続き、各地で土砂崩れなどの大きな被害をもたらした今年の梅雨がきょう、ようやく明けました。平年より3日早い梅雨明けです。沖縄気象台はきょう沖縄地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング、サッカー、金武

あすの予定

2006年6月19日
さて、サッカーワールドカップ日本は、決勝リーグ進出にかすかな望みをつないだきのうの試合、県内でも多くの人が熱狂しました。こちらは金武町です。青年会が中心となり高さ5メートルの巨大スクリーンが設置されま…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

夏の甲子園をめざして 開幕 高校野球沖縄大会

2006年6月19日
甲子園を目指し、土曜日ついに開幕した高校野球沖縄大会は、注目の八重山商工も大会初日に登場するなど、夏のドラマは初日から熱く燃え上がっています。昨日の結果を中心にお伝えしましょう!「夢と希望に満ちた光輝…
続きを読む
4,753 / 4,791« First«...36...4,7514,7524,7534,7544,7554,756...4,7614,764...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,928)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,951)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline