CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 県議会

要請団4項目を求める

2007年10月11日
教科書検定意見の撤回を求める県民大会の実行委員会が11日に開かれ、15日からおよそ130人で東京要請行動を展開することが決まりました。県議会内で開かれた実行委員会では、検定意見の撤回を求め総理大臣や文…
続きを読む
未分類 警察、ゴルフ

与那原署 金井智子プロ一日署長

2007年10月11日
7月にプロテストに合格した県出身の女子プロゴルファー、金井智子選手が11日、与那原警察署の一日署長となり防犯をPRしました。与那原署で行われた出発式では、父親が与那原署の親慶原駐在員という縁で、プロゴ…
続きを読む
未分類 経済、観光、観光産業

沖縄懇話会 滑走路早期増設を要請

2007年10月11日
沖縄の振興開発・経済発展のための提言を行う「沖縄懇話会」の代表が11日、仲井真知事を訪ね那覇空港滑走路の早期増設を求めました。沖縄懇話会は県内外の企業86社で構成される団体で本土と地元企業の交流などを…
続きを読む
未分類 県議会、普天間基地、米軍、辺野古

上原知事公室長 知事意見提出を支持

2007年10月11日
名護市辺野古への基地建設に伴う環境アセスメントの方法書について11日、県の上原知事公室長は『県民の意見を反映させたい』と述べ知事意見を提出する仲井真知事の姿勢を県議会に伝えました。仲井真知事は政府が県…
続きを読む
未分類

県産品「琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。」

2007年10月10日
舞台から役者、プロデュースから配給まで全て沖縄という県産の映画が誕生しました。映画の題名は『琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。』で、オール沖縄ロケ。役者には沖縄喜劇の女王・仲田幸子さんの他、新良幸人…
続きを読む
未分類 県議会、Qリポート

Qリポート 要請から一週間 再要請・政府を動かすか

2007年10月10日
仲井真知事や実行委員長の仲里県議会議長らの要請行動から一週間が過ぎました。当初の記述の復活に向け、柔軟な姿勢を示した政府側ですが、状況はやさしくはないようです。まずはこの一週間の動きを振り返ります。町…
続きを読む
未分類

10・10空襲から63年 歴史を風化させない

2007年10月10日
63年前のきょう10月10日、沖縄はアメリカ軍の激しい空襲を受けました。那覇市の9割が焼け落ちたあの記憶を風化させたくないと那覇市首里の喫茶店で「10・10空襲」の資料展が開かれています。戦後、恒久平…
続きを読む
未分類 台風

与那国島 台風15号の爪あと大きく

2007年10月10日
63.2メートルの最大瞬間風速を観測し、猛烈な勢いで与那国島を襲った台風15号は、島に大きな爪あとを残しました。10月6日未明から7日未明まで、丸一日以上暴風にさらされた与那国島。一時は台風の目に入り…
続きを読む
未分類 辺野古

アセスに知事意見提出へ

2007年10月10日
名護市辺野古での基地建設に伴う環境アセスメントについて、仲井真知事は10日までに、県は正式には認めていないという立場を保ちながらも、知事意見を提出する方針を明らかにしました。仲井真知事は政府が8月に県…
続きを読む
未分類

教科書問題 東京要請行動への参加呼びかけ

2007年10月10日
教科書検定を受け、歴史歪曲を許さない県民大会を6月に那覇市で開いた実行委員会のメンバーが記者会見を開き、10月15日からの東京要請行動への県民の参加を呼びかけました。県庁で記者会見を開いたのは、6月に…
続きを読む
4,474 / 4,851« First«...36...4,4724,4734,4744,4754,4764,477...4,4824,485...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline