CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 石垣、台風

爪あと大きく、与那国の今はー

2008年9月15日
与那国島を47時間も暴風域に巻き込んだ台風13号は、島に大きな爪あとを残しました。交通機関も空の便がようやく通常の運航に戻り、被害の大きさが次第にわかってきました。石垣からきょう与那国に渡った久田記者…
続きを読む
未分類

外国人雇用 届け出は全国最下位

2008年9月15日
県内で働く外国人労働者でハローワークに届け出ている人の割合が全国最下位であることがわかりました。沖縄労働局によりますと軍関係者以外で県内に住んでいる外国人の数は8429人でこのうち、労働者として届け出…
続きを読む
未分類

敬老の日 100歳以上の比率、全国トップ

2008年9月15日
15日は「敬老の日」です。県内に住む100歳以上の高齢者の、人口10万人あたりの比率は36年連続で全国トップとなりました。厚生労働省によりますと県内の100歳以上の高齢者は838人で人口10万人あたり…
続きを読む
未分類 石垣、台風

与那国島でも爪あと残る

2008年9月15日
長時間八重山地方を暴風域に巻き込んだ台風13号でしたが、石垣島などでは、復旧作業が進む一方、与那国島では断水など影響が続いています。石垣島では5カ所でガケ崩れが発生、於茂登トンネル付近では、道路が幅1…
続きを読む
未分類

来年のオリオンの顔は・・・

2008年9月14日
来年1年間、オリオンビールの顔として活動するキャンペーンガールの審査会が14日那覇市でありました。オリオンビールのキャンペーンガールには県内各地から59人の応募があり、審査会には書類と2次審査を通過し…
続きを読む
未分類 沖縄市、台風

30人31脚沖縄大会 心を一つに成果を発揮

2008年9月14日
おきでん旗争奪小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会が14日朝から沖縄市で開かれています。台風の影響で時折小雨がぱらつく中、今年は23校45チームのおよそ1550人が参加、午前10時過ぎから予選が始ま…
続きを読む
未分類 石垣、台風、バス

台風13号 与那国島 43時間以上暴風域

2008年9月14日
強い台風13号は台湾の台北付近にほとんど停滞していて与那国島が暴風域から抜けるのは14日夕方になる見込みです。与那国島が台風の暴風域に入ってすでに43時間以上が経過しています。最大瞬間風速62.8メー…
続きを読む
未分類

相田みつを全貌展 未公開作品や遺品等展示

2008年9月13日
詩人で書家の相田みつをさんの作品展が、13日から沖縄県立博物館・美術館で始まりました。相田みつをさんは人間の命の尊さを見つめながら数多くの作品を生み出し、その言葉は相田さんが亡くなってから17年が経つ…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、観光、台風

台風13号 動き遅く

2008年9月13日
非常に強い台風13号はゆっくりした速度のため、石垣島地方は30時間近く暴風域にあり、石垣市が13日午後に暴風域から抜けました。12日夜の猛烈な雨と比べるとやや風雨は弱まったものの、市内を出歩く人の姿は…
続きを読む
未分類 石垣、健康、台風

非常に強い台風13号 八重山暴風域 男性2人けが

2008年9月13日
非常に強い台風13号は、13日も八重山地方を暴風域に巻き込み北西に進んでいて、強い風にあおられ石垣市では2人がけがをしています。非常に強い台風13号は、午前10時には与那国島の南西およそ50キロの海上…
続きを読む
4,210 / 4,821« First«...36...4,2084,2094,2104,2114,2124,213...4,2184,221...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿 プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪... 2025/09/23 に投稿された
  • セクハラ口止めの南城市長「真実が明らかになる」とコメント セクハラ口止めの南城市長「真実が明らかに... 2025/09/24 に投稿された
  • プレシーズン、キングス岸本・アルマがファンを魅了 プレシーズン、キングス岸本・アルマがファ... 2025/09/24 に投稿された
  • うるま市が予防医療体制作りでICT活用/ビジネスキャッチー うるま市が予防医療体制作りでICT活用/... 2025/09/23 に投稿された
  • 宮古島で伝統行事「ミャークヅツ」始まる 宮古島で伝統行事「ミャークヅツ」始まる 2025/09/24 に投稿された
  • 南城市長めぐるセクハラ問題 音声データを入手 「それ以外変なことやられていないと言って... 2025/09/23 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会 開幕 県高校野球秋季大会 開幕 2025/09/22 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来館」 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来... 2025/09/23 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 八重山高校で卒業生らが進路アドバイス!/琉大の学生プロジェクトで採用 八重山高校で卒業生らが進路アドバイス!/... 2025/09/22 に投稿された
  • 那覇市議会元議長・久高友弘被告 起訴内容認める 那覇市議会元議長・久高友弘被告 起訴内容... 2025/09/24 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,155)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,984)
  • 行政・地域・市町村 (7,861)
  • 医療・福祉・健康 (2,929)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,360)
  • 政治 (10,412)
  • 国際 (1,804)
  • リポート (3,029)
  • しまくとぅばで語る戦世 (163)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,022)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline