CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ サッカー

Theスポーツ FC琉球 ホーム初戦に挑む

2009年3月23日
今日はいよいよ開幕したサッカーJFLのFC琉球の話題です。昨シーズン低迷したFC琉球が新体制でのぞんだホーム初戦白星を飾ることはできませんでしたが、チームには、若くて熱い新しい風が吹き始めています。 …
続きを読む
社会 キャンプハンセン、軍用地、沖縄防衛局、騒音

被弾事件に抗議 伊芸区・軍用地契約拒否へ

2009年3月23日
キャンプハンセン内の一部の土地を保有する伊芸財産保全会は相次ぐ基地被害に抗議の意思を示すため2010年度以降、沖縄防衛局と賃貸借契約を締結しないことを決めました。 伊芸財産保全会は区に隣接するキャンプ…
続きを読む
社会 県議会、林道、泡瀬、特別委員会

県議会 予算特別委員会 林道・泡瀬 予算削除可決

2009年3月23日
県議会予算特別委員会は新年度の予算案の国頭村の林道開設事業費と泡瀬干潟埋め立て事業費を削除する修正案が、23日、野党の賛成多数で可決されました。 採決では社民・護憲の仲村未央議員と共産党の前田政明議員…
続きを読む
社会 竹富町、小浜島

竹富町小浜 親子でヨット世界一周に出発

2009年3月23日
ヨットで世界一周を目指す親子が地元の住民たちに見送られる中、22日竹富町の小浜島を出発しました。世界一周の旅に出たのは小浜島で観光業を営んでいる前田博さんと四男で大学3年の佑樹さん親子です。 出発セレ…
続きを読む
文化・芸能 沖縄国際映画祭

沖縄国際映画祭 10万人の観客で賑わう

2009年3月22日
北谷町で開かれている沖縄国際映画祭は3月22日最終日を迎え、多くの人で賑わいました。最終日の3月22日は日曜日とあって、会場には朝から多くのファンが詰め掛けました。そして午前9時30分、県出身のお笑い…
続きを読む
教育 辺野古

沖縄高専 1期生学び舎巣立つ

2009年3月22日
名護市の国立沖縄工業高等専門学校で3月21日、第1期生の卒業式が行われ、147人が学び舎を巣立っていきました。沖縄工業高等専門学校の卒業式は、名護市辺野古にある同校の体育館で行われ、5年間の教育課程を…
続きを読む
文化・芸能 沖展、美術展

美の祭典「沖展」開幕

2009年3月22日
県内最大の総合美術展「沖展」が3月22日から浦添市民体育館で始まりました。開会式では沖展を主催している沖縄タイムス社の岸本正男社長や開催地・浦添市の儀間光男市長らがテープカットを行って華々しく幕を開け…
続きを読む
医療・福祉・健康 景気、自殺、倒産、失業

自殺を防ごう

2009年3月21日
景気の悪化で企業の倒産や失業者が増えるなか、生活苦などによる自殺を防ぐ体制を強化しようと、自殺対策合同研修が那覇市で開かれました。県内ではここ数年、年間300人以上の自殺者が出ており、おととしは347…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 石垣、南城市、海開き

あざまサンサンビーチ 本島も海開き

2009年3月21日
20日に海開きされた石垣島に続き、きょう21日には本島のトップを切って、南城市で海開きが行われました。「ここに、あざまサンサンビーチの海開きを高らかに宣言いたします」と海開きが高らかに宣言されると、水…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村 宮古島

トライグッズ展示

2009年3月21日
宮古島で4月に開かれる第25回全日本トライアスロン大会まであと1ヶ月を切りました。宮古島市役所下地庁舎では、過去24回の大会の歩みを紹介する展示室が20日にオープンしました。このトライアスロングッズ展…
続きを読む
4,085 / 4,821« First«...36...4,0834,0844,0854,0864,0874,088...4,0924,095...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿 プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪... 2025/09/23 に投稿された
  • 南城市長めぐるセクハラ問題 音声データを入手 「それ以外変なことやられていないと言って... 2025/09/23 に投稿された
  • 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来館」 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来... 2025/09/23 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会 開幕 県高校野球秋季大会 開幕 2025/09/22 に投稿された
  • うるま市が予防医療体制作りでICT活用/ビジネスキャッチー うるま市が予防医療体制作りでICT活用/... 2025/09/23 に投稿された
  • 「沖縄をつなげる30人」キックオフ開催 参加者募集 「沖縄をつなげる30人」キックオフ開催... 2025/09/23 に投稿された
  • ひとり親世帯の養育費確保を官民連携で実証実験 ひとり親世帯の養育費確保を官民連携で実証... 2025/07/26 に投稿された
  • 「沖縄かなさ花火」安室奈美恵さんの名曲とともに花火とドローンショーが夜空彩る 「沖縄かなさ花火」安室奈美恵さんの名曲と... 2025/09/23 に投稿された
  • ラティーダ琉球 開幕3連勝 ラティーダ琉球 開幕3連勝 2025/09/22 に投稿された
  • 波上宮で強盗致傷 30代男を緊急逮捕 波上宮で強盗致傷 30代男を緊急逮捕 2025/09/22 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.35 4年ぶり開催!波照間島の「ムシャーマ」 #IMAGINEおきなわ vol.35 ... 2023/09/14 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,154)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,984)
  • 行政・地域・市町村 (7,860)
  • 医療・福祉・健康 (2,929)
  • 文化・芸能 (3,026)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,360)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,804)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (162)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,021)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline