CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ FC琉球、初勝利、連敗

FC琉球 強豪ホンダに善戦も

2009年4月20日
次は、昨日行われたサッカーJFLのFC琉球の一戦連敗の暗いトンネルからなかなか抜け出せません。昨日の相手は去年のJFL覇者、強豪:HondaFC!試合は白:Hondaの攻撃力に押される展開ながらもこの…
続きを読む
スポーツ 九州高校野球

九州高校野球 興南ベスト4

2009年4月20日
熱戦を展開している九州高校野球。きょうは、県勢で唯一勝ち残っている興南がベスト4進出をかけ登場しました。準々決勝第2試合は、ともにセンバツ出場チームが激突しました。試合が動いたのは初回、先頭バッター山…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 うるま市長選挙、市長選挙、中城湾港

うるま市長選挙 島袋俊夫さん初当選

2009年4月20日
合併後初めて行われたうるま市長選挙は19日夜の開票の結果、前の市議会議長の島袋俊夫さんが初当選を果たしました。 島袋さんは2万5000票余りを獲得。出馬表明が遅れたものの、知念市長の後継者として自民の…
続きを読む
政治, 国際 グアム移転、新基地、防衛、参議院外交防衛委員会、辺野古

参院外交防衛委 「グアム移転協定」で知事と面談

2009年4月20日
参議院外交防衛委員会のメンバーが20日に沖縄を訪れ、辺野古の新基地建設予定地を視察するとともに、仲井真知事らと面談しました。参議院外交防衛委員会は、沖縄の海兵隊員8000人のグアムへの移転などを記した…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 F22、デシベル、戦闘機、自衛隊

嘉手納基地 F22騒音残し本国へ

2009年4月20日
嘉手納基地に一時的に配備されていたF22戦闘機が、19日に続き20日も100デシベル近い騒音をまき散らしてアメリカ本国に帰還しました。 F22は1月からおよそ3か月間嘉手納基地に配備され、F15戦闘機…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 待機児童、全国一、保育所認可

保育所認可 待機児童解消を急ぐ

2009年4月20日
全国一多い待機児童の解消が求められます。県は20日に7つの保育園に社会福祉法人としての保育所設置認可書を交付しました。県庁で行われた交付式では、福祉保健部の上与那原美和子統括官が社会福祉法人の設立認可…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治 市長選、うるま市長選、自民党推薦、中城新港

うるま市長選 島袋俊夫さん初当選

2009年4月20日
任期満了に伴ううるま市長選挙が19日行われ、無所属新人で前の市議会議長の島袋俊夫さんが初当選しました。島袋俊夫さんは「11万7000市民の方々が(私の)公約に、新市民としてうるま市の夢をかけたと思いま…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 嘉手納基地、騒音、軽減、最悪、騒音発生、基地渉外課、移転

嘉手納基地の騒音 過去5年間で最悪

2009年4月19日
2008年度、嘉手納基地から発生した騒音発生回数は過去5年間で最も多く、アメリカ軍再編で謳われた戦闘機の本土への訓練移転による騒音軽減は機能していないことが19日までに分かりました。 嘉手納町基地渉外…
続きを読む
政治 投票率、立候補、うるま市長

うるま市長選投票率 午後4時現在 38.52%

2009年4月19日
任期満了に伴ううるま市長選挙は19日午後、投票が進み、投票率は午後4時現在、38.52パーセントとなっています。 うるま市長選挙に立候補しているのは、前の市議会議長の島袋俊夫さんと、元旧与那城町長の具…
続きを読む
スポーツ 九州高校野球、中部商、浦添

九州高校野球19日県勢結果

2009年4月19日
九州高校野球大会、19日の県勢の結果です。中部商は都城商(宮崎)に9対1で破れ、初戦敗退。39年ぶりに初戦を突破した浦添は大分上野丘に9対5で破れ、ベスト8進出は成りませんでした。
続きを読む
4,049 / 4,805« First«...36...4,0474,0484,0494,0504,0514,052...4,0564,059...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline