CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ, 文化・芸能, 教育 講演会、プロ、スポーツキャスター、伝授

スポーツキャスター栗山さん 夢実現の工夫 高校生に伝授

2010年1月26日
プロ野球選手たちが夢を実現するためにどんな工夫をしてきたかをテーマにした講演会が26日に沖縄市で開かれました。 講演会には11の高校で部活動をしている生徒200人余りが参加。元ヤクルトスワローズの選手…
続きを読む
政治 民意、平野官房長官、ゼロベース、キャンベル国務次官補、名護市長選挙

当選した稲嶺さん 「民意汲み取るべきだ」

2010年1月26日
名護市長選挙で稲嶺進さんの当選後、平野官房長官が選挙の結果を「斟酌する理由はない」と発言したことに対し、稲嶺さんは26日、「民意を汲み取るべきだ」と述べました。 稲嶺さんは26日朝、取材に対し、「ゼロ…
続きを読む
医療・福祉・健康 MESH、ペットボックス

ペットボックス MESHを支援

2010年1月26日
本島北部の医療を支えるMESHの活動を支援しようと、県内企業のペットボックスがこのほどサポート活動を始めました。 今回、法人としてサポーターになったペットボックスでは従業員59人も個人パートナーに入会…
続きを読む
観光・経済 観光客、クルーズ、減少、アメリカ同時テロ、県観光商工部

去年の観光客数 8年ぶり減少

2010年1月25日
2009年、沖縄を訪れた観光客数は565万人あまりと8年ぶりに減少。減少の幅は過去2番目に大きかった事が分かりました。 県観光商工部によりますと、2009年1年間に国内・海外から沖縄を訪れた観光客数は…
続きを読む
リポート 1945、看護教育、首里高等女学校、65年前のきょう

65年前のきょうは1945年1月25日

2010年1月25日
65年前のきょう、首里にあった首里高等女学校4年生に看護教育が始まります。 宮城さん「1月25日、戦争が近づいたり、戦争が沖縄に来たらみんな看護婦になってくれと」 首里高等女学校。卒業式も間近に迫った…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、ヤワラちゃん、玉木聖子

Theスポーツ 沖縄のヤワラちゃん大活躍

2010年1月25日
全国大会の切符をかけ熱い戦いが展開されたQAB紫雲旗争奪高校柔道選手権沖縄県大会。美ら島総体期待の沖縄のヤワラちゃんが登場しました。 県内11校、85人の選手が集まって行われた高校柔道のQAB杯。この…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、キャンプ

Theスポーツ プロ野球春季キャンプ 歓迎バナー12球団勢揃い

2010年1月25日
さて、沖縄に春の到来を告げるプロ野球の沖縄キャンプがいよいよ来週から始まります。歓迎ムードを高めようと、各球団の球団旗と球団バナーの掲揚式が行われました。 華やかなアトラクションで始まった「プロ野球春…
続きを読む
政治 基地、代替施設、稲嶺市長

稲嶺さん これからの活動に意欲

2010年1月25日
一夜明け当選した稲嶺進さんは喜びをかみしめると同時にこれからの活動に意欲を見せました。およそ1600票の近差で当選した稲嶺さんは25日朝、自宅で新聞を広げ厳しい選挙だったと選挙戦を振りかえりながら改め…
続きを読む
気象・災害・自然 サンゴ、オリオンビール、アサヒビール

サンゴの苗 植え付け

2010年1月25日
ビールの売り上げの一部をサンゴ保全にあてる活動の一環で24日、宜野湾市でサンゴ植え付けが行われました。 これはビールの売り上げの一部をサンゴの保全にあてる活動を体験してもらおうとオリオンビールとアサヒ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 名護市長戦挙、当選、辺野古移設、稲嶺進

名護市長選挙から一夜明け

2010年1月25日
名護市長戦挙から一夜明けたけさ当選した稲嶺進さんは喜びをかみしめ、これからの活動に意欲を見せました。 およそ1600票の僅差で当選した稲嶺さんは25日、自宅で新聞を広げ厳しい選挙だったと選挙戦を振りか…
続きを読む
3,912 / 4,855« First«...36...3,9103,9113,9123,9133,9143,915...3,9213,924...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,047)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,108)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline