CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
高校野球春の大会1回戦終わる エナジック初戦突破
スポーツ

高校野球春の大会1回戦終わる エナジック初戦突破

2024年3月25日
高校野球です。先週水曜日に開幕した春の大会はきのうで1回戦が終わりました。創設1期生のメンバーが率いるエナジックが23日初戦を迎えました。 エナジックは1回表1アウト、2、3塁で4番の眞志喜健之朗(ま…
続きを読む
旅立ちの春2004 18歳の新たな一歩 東京の大学へ 多くの仲間に見送られ
教育, 社会

旅立ちの春2024 18歳の新たな一歩 東京の大学へ 多くの仲間に見送られ

2024年3月25日
今週、「旅立ちの春」をテーマに新たな一歩を踏み出す人にスポットを当てます。3月25日は、那覇空港でたくさんの仲間たちの見送りを受けていた男性に出会いました。 関連記事
続きを読む
「安全安心に学べる環境を」/保護者グループ防衛局に米軍機飛行停止を要請
社会

「安全安心に学べる環境を」/保護者グループ防衛局に米軍機飛行停止を要請

2024年3月25日
普天間基地周辺の学校などの保護者でつくるグループが、2024年3月25日、沖縄防衛局を訪れ、オスプレイの飛行禁止や学校上空をアメリカ軍機が飛ばないよう要請しました。 普天間基地周辺の学校の保護者などの…
続きを読む
御印の置や題字彫刻などの仕様を検討/首里城扁額製作検討委員会
社会 令和の復元

御印の置や題字彫刻などの仕様を検討 首里城扁額製作検討委員会

2024年3月25日
首里城火災で焼失した扁額の復元製作について検討する委員会は、試作の扁額をベースに御印の配置や題字彫刻などを協議しました。 扁額は、首里城正殿の御差床と呼ばれる王座の後ろに掲げられているもので、2019…
続きを読む
少年航空兵の遺族が参拝
社会

少年航空兵の遺族が参拝

2024年3月25日
太平洋戦争の真っただ中アメリカ軍の攻撃を受け沈没した戦時遭難船舶「湖南丸」で兄を亡くした遺族が、24日初めて海鳴りの像を訪れました。 山里秀雄さんの妹山里節子さんは慰霊碑の前で『ごめんね長い間これなく…
続きを読む
石垣最北端の小学校で閉校式
教育, 社会

石垣最北端の小学校で閉校式

2024年3月25日
石垣島最北端の小学校、平久保小学校が75年の歴史に幕を閉じました。閉校式には地域の住民や卒業生が集まり最後の別れを惜しみました。石垣島の最北端に位置する平久保小学校は戦後間もない1949年に開校しまし…
続きを読む
チャリティーランで北陸を復興支援in中城
社会

チャリティーランで北陸を復興支援in中城

2024年3月25日
能登半島地震で被災した人たちを支援しようとバイク愛好家らによるチャリティーランが、中城村で行われました。 2024年3月17日、中城村の公共駐車場に集結したバイクの数は、なんと400台! このイベント…
続きを読む
国際通りスポーツフェスタ
スポーツ

国際通りスポーツフェスタ

2024年3月24日
スポーツの楽しさを実感してほしいと、陸上をはじめ様々なスポーツを体験するイベントが那覇市の国際通りで行われました。 24日に那覇市の国際通りで行われた国際通りスポーツフェスタ。イベントでは国際通りを舞…
続きを読む
「平和の礎」名前読み上げ
社会

「平和の礎」名前読み上げ

2024年3月24日
平和の礎に刻まれた沖縄戦など戦争で亡くなった24万人あまりの名前を23日間かけて読み上げる取り組みが行われます。 この取り組みは、糸満市摩文仁の「平和の礎」に刻まれたひとり一人の名前を読み上げることで…
続きを読む
県内最大の総合美術展「沖展」始まる
文化・芸能

県内最大の総合美術展「沖展」始まる

2024年3月23日
絵画や彫刻など感性豊かな芸術作品を集めた県内最大の総合美術展「沖展」が23日から浦添市で始まりました。 沖縄戦で焼失したふるさとを文化の力で復興しようと発足した沖展はことし75回目。絵画や彫刻、書芸な…
続きを読む
350 / 4,797« First«...36...348349350351352353...357360...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 2025/08/19 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • めざせ甲子園!(15) 沖縄尚学 甲子園... 2014/06/20 に投稿された
  • 与那国町長選挙が告示 医療問題、防衛力強化など争点 与那国町長選挙が告示 医療問題、防衛力強... 2025/08/19 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 「心臓の音がバックンバックン」県豆記者が知事に東京取材を報告 「心臓の音がバックンバックン」県豆記者が... 2025/08/15 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (561)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,121)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,396)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (142)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,963)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline