CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 防衛大臣、問責決議案、一川防衛大臣、問題発言

一川防衛大臣 「致命的なものはない」

2011年12月6日
一川防衛大臣は野党が問責決議案を提出することについて「大臣としての責任を問われるような致命的なものはない」と辞任を拒否しました。 一川大臣は「防衛大臣としての本来の責任を問われるというようなことは自分…
続きを読む
政治 防衛事務次官、評価書、引責辞任、防衛大臣、稲嶺名護市長

稲嶺名護市長 防衛大臣は「辞任を」との考え示す

2011年12月6日
名護市の稲嶺市長は6日の記者懇談会で一川防衛大臣のこれまでの発言について引責辞任するべきとの考えを示しました。 稲嶺市長は記者懇談会で一川防衛大臣や前防衛局長の発言について、「沖縄のことを理解しようと…
続きを読む
政治 防衛省、米軍用地、契約更新、土地連、予約締結書

米軍用地契約更新めぐり 土地連が防衛省に反発

2011年12月6日
2012年5月に賃貸借契約が切れるアメリカ軍用地の契約更新を巡り、防衛省が土地連とトラブルになっています。 この問題は県軍用地等地主会連合会・土地連と防衛省とのアメリカ軍用地の契約交渉の過程で起きまし…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、与那国、自衛隊誘致、一般質問、民意

県議会一般質問 与那国・自衛隊誘致は民意

2011年12月6日
与那国島への自衛隊配備問題について、仲井真知事は、6日の県議会の答弁で、「民意に沿ったもの」との認識を示しました。 6日の一般質問で、社大・結の会の奥平一夫議員は、与那国島で自衛隊の誘致を巡って住民の…
続きを読む
社会 防犯訓練、カラーボール、強盗事件、防犯、年末年始、金融機関

防犯カラーボール

2011年12月6日
犯人に目印をつけるためです。年末年始にかけて金融機関などでの強盗事件の発生が懸念されることから6日防犯カラーボールを投げる訓練が行われました。 訓練には、宜野湾警察署管内に支店がある金融機関のおよそ4…
続きを読む
観光・経済 観光客、沖縄アウトレットモールあしびなー、リニューアル、あしびなー

豊見城市 「あしびなー」リニューアル

2011年12月6日
豊見城市のアウトレットモール「あしびなー」がリニューアルし、6日マスコミに公開されました。 今回の大規模リニューアルではこれまで駐車場だったスペースに新たに35店舗をオープンします。 観光客や若い人を…
続きを読む
行政・地域・市町村 労働基準監督署、労基署

那覇労働基準監督署 年末の労働災害防止でパトロール

2011年12月6日
年末にかけて多発する、工事現場での労働災害を防ごうと、那覇労働基準監督署が12月6日、安全パトロールを行いました。 安全パトロールは、那覇市役所の新庁舎建設現場で行われました。工事には多数の企業が同時…
続きを読む
政治, 国際 友好都市、中国福州市、福州市、中国

中国福州市の児童生徒 友好都市の那覇市内で交流を図る

2011年12月6日
交流を通して相互理解を深めようと、中国のこども達が那覇市を訪れています。交流で訪れているのは那覇市の友好都市、中国・福州市の子どもたち13人です。 12月6日、子どもたちの表敬を受けた那覇市の翁長雄志…
続きを読む
スポーツ NAHAマラソン

THE スポーツ NAHAマラソン 今年も感動のドラマを展開

2011年12月5日
約2万4000人が参加した、きのうの第27回NAHAマラソン!気温23度、強い日差しが照りつける中、走る人、応援する人、今年も42.195キロの熱いドラマを追いました。 塾長「合格を願ってということで…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 暴力団、暴力団排除、緊急連絡会議、公共工事

北谷町 暴力団排除で緊急連絡会議

2011年12月5日
市町村が発注する公共工事などから暴力団の介入を排除する緊急連絡会議が、12月5日、北谷町で行われました。 野国北谷町長は冒頭「暴力団のいない平和で明るく安心して暮らせる地域社会にするために、各種団体が…
続きを読む
3,365 / 4,785« First«...36...3,3633,3643,3653,3663,3673,368...3,3723,375...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • こども議会 中学生が市当局に質問 こども議会 中学生が市当局に質問 2025/08/02 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,786)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,382)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline