CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ キャンプ、ジェフ、ジェフユナイテッド市原

キャンプシーズン本番!ジェフ 石垣キャンプスタート

2013年1月24日
サッカーチームのキャンプシーズンを迎え23日、ジェフユナイテッド市原千葉のメンバーが石垣島に入り島の人たちの熱烈な歓迎を受けました。 23日夕方、石垣空港に集まった多くの市民に拍手で迎えられたジェフの…
続きを読む
文化・芸能 かりゆし美術展

かりゆし美術展 味わい深い作品並ぶ

2013年1月24日
お年寄りが創作した美術作品を展示する「かりゆし美術展」が、那覇市の県立博物館・美術館で開催されています。 空き家を守り続け、にらみをきかせるようなシーサーを描いた絵や卵のからの中に、緻密で繊細な絵を描…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, リポート 動かぬ基地

検証 動かぬ基地 vol.122 辺野古アセス・補正された評価書とは

2013年1月23日
辺野古への新基地建設のための環境アセス手続きは、今、最終段階の縦覧手続きに入っています。縦覧は来週29日までですが、法律上は、いつでも埋め立てを申請できる段階になっています。きょうは改めて、国がおよそ…
続きを読む
リポート 遺骨収集、シュガーローフ、沖縄戦

Qリポート 進む開発の陰で…遺骨収集は今

2013年1月23日
Qリポートです。沖縄戦から68年を迎える今年、未だに家族の元に帰ることができず、土の中に眠る骨があります。国は沖縄戦で発見される遺骨のDNA鑑定を始めていますが、多くの住民を巻き込んだ沖縄戦にも関わら…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、軍特委、参考人招致

県議会軍特委 在沖米軍トップの参考人招致先送り

2013年1月23日
相次ぐアメリカ兵による事件事故を受け県議会の米軍基地関係特別委員会は23日、初めて、在沖アメリカ軍トップを参考人招致するかどうか話しあいましたが、結論は先送りとなりました。 23日に開かれた委員会で新…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 推進、泡瀬干潟、埋め立て

泡瀬干潟埋め立て事業 推進派事業の早期完成を要請

2013年1月23日
沖縄市泡瀬地区の埋め立て事業を推進する協議会のメンバーらが、23日、県庁を訪れ、開発事業の早期推進を要請しました。 一行は、2011年から再開した埋立事業について若者の雇用創出や、街の活性化のために事…
続きを読む
社会 サトウキビ、トラック、安全点検、製糖操業期

製糖操業期安全運転を サトウキビ運搬トラック安全点検

2013年1月23日
サトウキビの製糖操業期を迎える名護市で、23日、運搬するトラックの安全点検が行われました。 車両の安全点検は、北部地区トラック事業協同組合で行われ、およそ60台のトラックと運転手が参加。上原良彦理事長…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 豊見城市、記念式典、6万人

6万人目は男の子!

2013年1月23日
2012年に市制施行から10周年を迎えた豊見城市ですが、これまで目標に掲げてきたのが人口6万人の達成です。 2012年12月、その目標が達成されたということで23日、市役所では記念式典が開かれました6…
続きを読む
文化・芸能, 教育 デザイン、真和志高校、卒業記念展

真和志高校卒業記念展 高校3年間の思いを作品に

2013年1月23日
デザインを学ぶ高校生たちがこの春の卒業を記念し3年間の集大成となる展示会を開いています。2013年に7回目を迎える真和志高校クリエイティブアーツコースの卒業記念展には卒業生39人による作品、101点が…
続きを読む
政治 山本大臣、仲井真知事、沖縄担当大臣

仲井真知事 山本大臣に新年度予算の確保を要請

2013年1月23日
仲井真知事は山本一太沖縄担当大臣と23日午前、知事公舎で会談し、2013年度の沖縄振興予算の確保などを要請しました。 23日、静養中の知事公舎で大臣を出迎えた仲井真知事は、2012年と同じ3000億円…
続きを読む
3,142 / 4,850« First«...36...3,1403,1413,1423,1433,1443,145...3,1503,153...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline