CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 文化・芸能 伊良部島、伝統行事

伊良部島 子どもの幸せと健康願う「ダツマス」

2013年7月3日
新たに生まれた地域の子どもたちの幸せと健康を祈る、伊良部島の伝統行事「ダツマス」が3日、行われました。 毎年旧暦の5月、この時しか立ち入りが許されないというアダンニ御嶽で行われる「ダツマス」は、この一…
続きを読む
社会 大沖縄展、物産展

大沖縄展 県内各地の味と技一堂に

2013年7月3日
県内各地から自慢の味を集めた物産展が那覇市のデパートで開かれています。 「大沖縄展」には県内各地の魅力ある食べ物や工芸品が並んでいます。 本部町で人気の焼き立ておやきは、紅イモやカレーなど味も様々、石…
続きを読む
事件・事故 労働災害、安全週間

安全週間 建設現場の事故防止呼びかける

2013年7月3日
ひとりひとりの安全意識を高めて事故ゼロを目指そうと、建設現場で事故防止などを呼びかけるパトロールが那覇市で行われました。 これは那覇労働基準監督署などが毎年、7月1日からの安全週間にちなんで実施してい…
続きを読む
気象・災害・自然 慶良間諸島、国立公園

慶良間諸島国立公園に指定へ

2013年7月3日
石原伸晃環境大臣は2日の会見で、慶良間諸島を国立公園に指定する考えを示しました。 石原大臣は週末に国際会議のため沖縄入りした際、慶良間諸島を訪れ現地を視察したということです。石原大臣は「来た方々がです…
続きを読む
政治 ドラム缶、エージェントホワイト

沖縄市ドラム缶調査で 新たにドラム缶7本

2013年7月2日
沖縄市のサッカー場工事現場で、アメリカ軍の廃棄物とみられるドラム缶が発見された問題で、現場の土壌調査を始めたところ、新たに7個のドラム缶が見つかりました。 沖縄市と沖縄防衛局は午前9時前から現場の土壌…
続きを読む
政治, 社会 意見書、市民団体

市民団体呼びかけ 埋め立てへの意見書提出を

2013年7月2日
辺野古への新基地建設に反対する市民団体のメンバーらが2日に会見を開き、利害関係者としての意見書提出を呼びかけました。会見を開いたのは、沖縄・生物多様性市民ネットワークのメンバーらです。 メンバーらは、…
続きを読む
政治 緊急着陸、F15

きのう午前と午後 F15戦闘機緊急着陸

2013年7月2日
嘉手納基地所属のF15戦闘機2機が1日に緊急着陸していたことがわかりました。沖縄防衛局によりますと、F15戦闘機の嘉手納基地への緊急着陸があったのは、1日の午前と午後の2回です。 沖縄防衛局は1日午後…
続きを読む
観光・経済 合同企業説明会

来春卒業予定 学生対象の合同企業説明会

2013年7月2日
2014年の春に卒業する大学生らを対象にした合同企業説明会が宜野湾市で開かれました。この説明会は、求人誌を発行する企業が主催したもので、県内外から20社以上が参加。開場と同時に、多くの学生が詰めかけて…
続きを読む
観光・経済, 国際 国際食品見本市、フード台北、見本市、台北

沖縄からも出展! 食の見本市・フード台北盛況

2013年7月2日
世界各国の食品関連企業が参加する国際食品見本市『フード台北2013』が先週、台北で開催され、沖縄からも7社が出店しました。 今回のフード台北には、世界32の国と地域からおよそ1000にものぼる食品関連…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 沖縄市、調査、ドラム缶

沖縄市ドラム缶問題 内容物や土壌を調査

2013年7月2日
沖縄市のサッカー場工事現場からドラム缶が見つかった問題で、ドラム缶の内容物と土壌の調査が2日から始まりました。 調査は、沖縄市と沖縄防衛局が合同で行うもので、ドラム缶が見つかった沖縄市のサッカー場では…
続きを読む
2,998 / 4,819« First«...36...2,9962,9972,9982,9993,0003,001...3,0063,009...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
  • 県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験 県内スーパーで小学生が社会科見学 子ども... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし... 2025/09/19 に投稿された
  • 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以上が「メンテナンス必要」と回答 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,927)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline