CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 復興支援

福島県から

2013年6月7日
東日本大震災の復興支援で県が職員を派遣している福島県の職員が、7日にお礼と現状報告のため県庁を訪れました。 県土木建築部では、震災直後からのべ13人の職員を交代で福島県に派遣しています。 福島県の職員…
続きを読む
政治 謝罪

橋下維新の会代表 「筋が違う」と県民への謝罪を拒否

2013年6月7日
県議会が6月6日、日本維新の会の橋下徹代表の風俗業発言に対する抗議決議を可決しましたが、これに対し橋下代表は「沖縄県民を侮辱したことはない」と謝罪しない考えを示しました。 橋下代表は「沖縄一般の皆さん…
続きを読む
観光・経済 中国、福建省、視察団

直行便の就航目指し 中国福建省から観光経済視察団

2013年6月7日
中国福建省と沖縄の間で直行便を就航させようと、福建省の旅行会社や航空会社の視察団が沖縄を訪れています。 福建省の視察団は旅行代理店や航空会社、テレビ局など25社です。現在、定期便のない福建省と沖縄の間…
続きを読む
めざせ甲子園! めざせ甲子園

めざせ甲子園! 女子部員も心は一緒!~首里高校~

2013年6月6日
めざせ甲子園、4回目のきょうは、首里高校。剛腕投手が練習に励むグラウンドには、キラリと光る女子野球部員がいました。 今から55年前、沖縄県勢で初めて甲子園の土を踏んだの首里高校。先輩達に追いつけときょ…
続きを読む
政治 キャンプシュワブ、契約拒否地主

辺野古契約拒否地主 初めて自分の土地へ

2013年6月6日
「新しい滑走路ができれば、滑走路のど真ん中になる場所だと思う。自分の土地がそういうのに使われるのは心外な話。そういう風に使われるのは納得いかない」とQABのインタビューに答えたのは名護市辺野古の軍用地…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 F15、県議会、墜落

県議会 嘉手納基地へF15墜落事故に抗議

2013年6月6日
県議会代表団は6日午後に嘉手納基地に第18航空団の広報局長アンダーソン少佐を訪ね、事故原因の徹底究明と公表、再発防止策が講じられるまでの飛行中止などを要請しました。 要請に対し、アンダーソン少佐は飛行…
続きを読む
気象・災害・自然 バイオガス、浄化センター

排水処理でバイオガス! 糸満市で実証実験報告

2013年6月6日
下水処理のときに発生するバイオガスを工場で再利用するという糸満市で行われている実験実績が6日に報告されました。 糸満市の浄化センターでは、下水を処理する際に発生するバイオガスを近隣の工場へ提供するとい…
続きを読む
政治 抗議、F-15、橋下

県議会 F-15事故と橋下共同代表発言に抗議決議

2013年6月6日
県議会は6日に臨時議会を開き、アメリカ軍のF-15戦闘機墜落事故と、日本維新の会の橋下共同代表の風俗業発言に対する抗議決議を可決しました。 臨時議会では、5月28日に発生したF-15戦闘機墜落事故の原…
続きを読む
政治 名護漁業協同組合、辺野古、埋め立て

名護漁業協同組合「辺野古」明記なければ同意撤回も

2013年6月6日
3月に辺野古沿岸部の埋め立てへの同意書を政府に提出した名護漁協は、自民党の選挙公約に「辺野古」と明記されない場合、同意書を撤回する可能性を示しました。 これは5日に開かれた名護漁協の理事会で話し合われ…
続きを読む
めざせ甲子園! めざせ甲子園、糸満高校、高校野球

めざせ甲子園!投手陣を支え ~糸満高校~

2013年6月5日
めざせ甲子園!きょうは糸満高校です。毎年、豊富な投手がそろう糸満高校、その投手陣を支える存在がいました。 おととしの夏の覇者、糸満高校。春の大会でもベスト8の記録を残し、夏に向け順調に仕上がってきてい…
続きを読む
2,982 / 4,785« First«...36...2,9802,9812,9822,9832,9842,985...2,9912,994...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 今帰仁村で風鈴まつり 音色で癒しを 今帰仁村で風鈴まつり 音色で癒しを 2025/08/01 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院/「沖縄の声を届ける」/沖縄選出野党議員らが出迎え 高良沙哉氏が初登院/「沖縄の声を届ける」... 2025/08/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊是名島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/01 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.17 昭和薬科大学附属高校 野球部3年生 30のじぶんへ Vol.17 昭和薬科大... 2025/08/01 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline