CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 ミジュン、大漁

ミジュン大漁

2015年4月3日
本格的な漁の幕開けを告げるイワシの仲間「ミジュン」の群れが例年より早く訪れ読谷村の漁港ではミジュンの大漁に漁師たちがわきました。 次々と水揚げされていく大量の「ミジュン」。その量、なんと11トン!読谷…
続きを読む
行政・地域・市町村 交通安全

春の交通安全県民運動開始式

2015年4月3日
新学期スタートにあわせ来週から始まる交通安全県民運動の開始式が3日那覇市で開かれました。 春の交通安全県民運動は、新しく入学する園児や児童たち、高齢者の交通事故を防止しようと実施されるもので、開始式に…
続きを読む
政治 普天間基地、爆音訴訟、声明

菅官房長官の沖縄訪問に声明

2015年4月3日
その官房長官の沖縄訪問について普天間基地の閉鎖を訴えている人たちは翁長知事との会談を設定したのはアメリカに報告するためだと政府を批判する声明を出しました。 普天間爆音訴訟団桃原功事務局次長は「米軍キャ…
続きを読む
政治 官房長官

菅官房長官 仲井眞前知事と面談へ

2015年4月3日
4日沖縄を訪れる菅官房長官は5日の翁長知事との会談を前に、仲井眞前知事と会う方向で調整していることがわかりました。 菅官房長官は4日午前、沖縄に入り、西普天間住宅地区の返還式典に参加し5日翁長知事就任…
続きを読む
教育 入学式

入学式 新入生ら意気込み語る

2015年4月3日
法学専攻の男性「法学専攻なので、法科大学院に行って弁護士になれるように勉強がんばります」夢は海外留学という女性「ハワイに行って観光地について勉強したいなって思っています」 希望を胸に、大学生活はじまる…
続きを読む
県立看護大学 入学式
医療・福祉・健康, 教育 県立看護大学、入学式

県立看護大学 入学式

2015年4月3日
県立看護大学の入学式が3日に那覇市で開かれ、約100人が新生活をスタートさせました。 県立看護大学では、厳しい受験を勝ち抜いた約100人が入学の日を迎えました。新入生の9割が女性で、ほとんどが県内から…
続きを読む
シーサーの日 壺屋のまち賑わう
文化・芸能, 社会 壺屋、シーサー

シーサーの日 壺屋のまち賑わう

2015年4月3日
4月3日は語呂合わせでシーサーの日。シーサーを世界に発信しようと、焼き物の町・壺屋では様々なイベントが行われています。 イベントは壺屋の子どもたちのシーサー演舞でスタートしました。 実行委員会の与儀達…
続きを読む
レアルマドリードが沖縄校を開校
スポーツ サッカー、レアルマドリード

レアルマドリードが沖縄校を開校

2015年4月3日
スペインの名門サッカークラブ・レアルマドリードのサッカースクールの沖縄校が2日に開校しました。開校式にはレアルマドリードのユニフォームを着た約40人の子どもたちが参加しました。 レアルマドリードのサッ…
続きを読む
Q+スポーツ部 夏の前哨戦 高校野球 宮古対興南 決勝の行方は
スポーツ 高校野球、県春季高校野球大会、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 夏の前哨戦 高校野球 宮古対興南 決勝の行方は

2015年4月2日
春のセンバツは、敦賀気比高校の優勝できのう幕を閉じましたが、県内では夏を見据えた熱戦が展開されました。県春季高校野球大会、準決勝・決勝の模様をご覧ください! 夏の県大会のシード権をかけた、春季高校野球…
続きを読む
翁長知事状況 あさってには官房長官と初会談
政治 翁長知事、菅官房長官、山口沖縄担当大臣

翁長知事上京 あさってには官房長官と初会談

2015年4月2日
辺野古への新基地建設をめぐり沖縄と政府の対立が深まる中での動きです。 4月5日に菅官房長官との初会談が決まり、辺野古問題の行方が注目されていますが、翁長知事は2日に上京し、山口沖縄担当大臣と会談しまし…
続きを読む
2,610 / 4,858« First«...36...2,6082,6092,6102,6112,6122,613...2,6192,622...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 放置された多頭飼育 その後 放置された多頭飼育 その後 2024/08/22 に投稿された
  • 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会 2025/11/16 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,205)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,051)
  • 行政・地域・市町村 (7,943)
  • 医療・福祉・健康 (2,948)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,120)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline