CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然 雨

与那国島で1時間に130.5mmの大雨

2015年4月19日
県内には18日夜からまとまった雨雲が流れ込み、与那国島地方では1時間あたり130.5ミリと、観測開始以来、最も多い雨を記録しました。 与那国島地方では、19日午前4時過ぎまでの1時間あたりの降水量が1…
続きを読む
政治 辺野古

辺野古基金に4600万円余り 設置から1週間

2015年4月19日
辺野古への新基地建設に反対する民意を国の内外にアピールするために設置された「辺野古基金」に、設置から1週間で4600万円余りの寄付が寄せられていることが分かりました。 9日に議員や経済界が中心となって…
続きを読む
翁長知事安倍総理と会談終え帰沖
政治 翁長知事、会談、安倍総理

翁長知事 安倍総理と会談終え帰沖

2015年4月18日
安倍総理との初会談を終えた翁長知事は17日夜、沖縄に戻り「沖縄に関することはしっかり話ができた」と語りました。 17日午後7時ごろ沖縄に戻った翁長知事は「沖縄県民は辺野古新基地は絶対に反対だというしっ…
続きを読む
政治 辺野古

翁長知事が安倍総理と初会談

2015年4月17日
就任から4ヵ月。ようやく会談が実現しました。翁長知事は、17日総理官邸で安倍総理との初会談に臨みました。ソファーに座る翁長知事と安慶田副知事。隣には菅官房長官。言葉を交わすこともなく、険しい表情で総理…
続きを読む
医療・福祉・健康 MESHサポート、MESH

MESHが医療用飛行機購入へ寄付募る

2015年4月17日
本島北部を中心に医療用ヘリを運営するMESHサポートが、新たに医療用飛行機の購入を目指しインターネット上で寄付を募っています。 MESHサポートは名護市を拠点に医療用ヘリを運行していますが、ヘリではカ…
続きを読む
国際 JICA

JICA沖縄国際センター30周年式典

2015年4月17日
JICA・国際協力機構の沖縄国際センターが設立30周年を迎え、17日、式典が開かれました。記念式典には、これまでセンターの運営にかかわった人たちや現在の研修員などおよそ350人が出席しました。 JIC…
続きを読む
社会 円覚寺

円覚寺平面図発見

2015年4月17日
琉球王国時代、尚家の菩提寺だった首里円覚寺の、沖縄戦で焼け落ちる前の姿を記録した貴重な図面が、16日、報道陣に公開されました。 沖縄戦で焼失した円覚寺ですが、今回公開された図面では9つの建物の20分の…
続きを読む
観光・経済 泡盛の女王

泡盛の女王QAB訪問

2015年4月17日
沖縄の泡盛を国内外にPRする、泡盛の女王3人が16日、QABを訪れ、1年間の抱負を語りました。 2015年の泡盛の女王に選ばれたのは大城美憂さん与那嶺真子さん渡嘉敷渉さんの3人です。3人は16日、QA…
続きを読む
翁長知事きょう安倍総理と初会談へ
政治 会談、安倍総理、翁長知事

翁長知事きょう安倍総理と初会談へ

2015年4月17日
翁長知事が就任して4か月。安倍総理との初めての会談が17日午後、官邸で行われます。 街を行く人に話を聞くと「やっぱり会ってゆっくり、納得するまで言い合ってほしい」や「会うことで(国が)アリバイ作りをし…
続きを読む
金秀シニアオープンゴルフ
スポーツ ゴルフ、金秀シニアオープンゴルフ

金秀シニアオープンゴルフ

2015年4月17日
国内プロゴルフシニアツアーの開幕戦金秀シニアオープンが17日からスタートしました。 ゴルフ日和のさわやかな天候の中で開幕した金秀シニアオープン。2015年はプロ80人、アマチュア64人の合わせて144…
続きを読む
2,602 / 4,858« First«...36...2,6002,6012,6022,6032,6042,605...2,6102,613...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 放置された多頭飼育 その後 放置された多頭飼育 その後 2024/08/22 に投稿された
  • 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会 2025/11/16 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,205)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,051)
  • 行政・地域・市町村 (7,943)
  • 医療・福祉・健康 (2,948)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,120)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline