CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
翁長知事「作業中止決断し話し合いを」
政治 ボーリング調査、翁長知事、中谷防衛大臣

翁長知事「作業中止決断し話し合いを」

2015年7月1日
6月30日、中谷防衛大臣が辺野古の新基地建設に向けたボーリング調査の作業期間を延長したことに対し、翁長知事は「作業の中止を決断し話し合いを」と牽制しました。 30日の会見で翁長知事は「政府においては、…
続きを読む
名護市議会 安全保障関連法案廃案求める意見書可決
行政・地域・市町村, 政治 意見書、名護市議会、安全保障関連法案

名護市議会 安全保障関連法案廃案求める意見書可決

2015年7月1日
国会で審議されている「安全保障関連法案」の廃案を求め、30日名護市議会で意見書が可決されました。 意見書案を提出した岸本洋平議員は「未来の子どもたちに、今の私たち大人が戦争へと戦場へと赴く、そういう法…
続きを読む
リポート, 社会 戦後70年、遠ざかる記憶

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 17歳の沖縄戦 ~父の記憶~

2015年6月30日
名護市にひっそりとたたずむ墓地。毎年、6月になると私の父はここを訪れます。 山田さん「きょうはお墓の掃除に来ました。 私は生き残って、辰夫君は17歳で亡くなって、これはもう、そういうことなんだよね。」…
続きを読む
政治, 社会 宮森小学校、墜落

56年 今なお深い悲しみ続く

2015年6月30日
1959年6月30日、整備不良のアメリカ軍戦闘機が宮森小学校に墜落、炎上。 この事故で、児童12人を含む18人が死亡、200人以上がけがをしました。30日、学校で行われた慰霊祭では、参加者全員で、黙と…
続きを読む
政治 名護市辺野古、ボーリング調査

ボーリング調査 3カ月間延長

2015年6月30日
名護市辺野古沖で進む新基地建設に向けたボーリング調査について、政府は、6月30日までの予定だった作業期間を延長し、9月末までとすることを発表しました。 中谷防衛大臣はけさの会見でボーリング調査について…
続きを読む
政治 辺野古、稲嶺市長

辺野古関連作業開始から1年 稲嶺市長会見

2015年6月30日
国が辺野古新基地建設の関連作業を始めてから1年が経ったことを受け、6月30日名護市の稲嶺市長が会見を開き、改めて、国の姿勢を批判しました。 会見で稲嶺名護市長は「多くの人たちが、にちや体を張って、反対…
続きを読む
政治, 社会 辺野古

辺野古で参加者2人逮捕

2015年6月30日
30日朝、名護市辺野古のキャンプシュワブのゲート前で、抗議行動をしていた参加者2人が、公務執行妨害などの疑いで逮捕されました。 警察などによりますと、30日午前7時半ごろ、名護市辺野古のキャンプシュワ…
続きを読む
政治, 社会 県教育委員会、碇石

県教育委員会 文化財の「碇石」と認定

2015年6月30日
名護市のキャンプシュワブ内で見つかった石について、県教育委員会は30日琉球王国時代の船のいかりに使われていた文化財の「碇石」と認定しました。 石には、碇石独特の中央のくぼみや加工の跡が確認できたという…
続きを読む
社会 環境保全活動、沖縄食糧

沖縄食糧が環境保全活動

2015年6月30日
沖縄の美しい海を守るキャンペーンが始まります。6月30日キャンペーンのPRのためQABを訪れたのは沖縄食糧の皆さん。 創立65周年の記念事業の一環として、海の環境保全活動に力を入れている美ら島財団を支…
続きを読む
政治

宮森小米軍機墜落から56年

2015年6月30日
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、18人が死亡した事故から56年となる2015年、小学校で慰霊祭が営まれました。 事故は1959年6月30日、整備不良のアメリカ軍戦闘機が宮森小学校に墜…
続きを読む
2,471 / 4,776« First«...36...2,4692,4702,4712,4722,4732,474...2,4782,481...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 老朽化で工事していた読谷交番 開所式 老朽化で工事していた読谷交番 開所式 2025/07/16 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
  • ゆいレール・てだこ浦西駅の自転車置き場に防カメ設置/抑止力になるか調査へ ゆいレール・てだこ浦西駅の自転車置き場に... 2025/07/16 に投稿された
  • 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 2025/07/15 に投稿された
  • 米空軍が石垣で訓練/沖縄防衛局が市に謝罪/「把握できず申し訳ない」 米空軍が石垣で訓練/沖縄防衛局が市に謝罪... 2025/07/16 に投稿された
  • 19:00 参院選 朝日新聞・終盤情勢調査/高良氏が奥間氏との混戦から抜け出す 参院選 朝日新聞・終盤情勢調査/高良氏が... 2025/07/15 に投稿された
  • 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に感謝状 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に... 2025/07/17 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,899)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,309)
  • 政治 (10,365)
  • 国際 (1,796)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,897)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline