CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

県議会代表質問 県が辺野古の姿勢堅持を強調

2016年12月6日
県議会は12月6日、11月定例会の代表質問初日を迎え、野党自民党の議員が辺野古をめぐる裁判後の翁長知事の対応方針などについて追及しています。 代表質問で自民党は、辺野古の埋め立て承認取り消しを違法とす…
続きを読む
文化・芸能

第27回沖美連展・立体作家招待展始まる

2016年12月6日
県内で活躍する芸術家の作品を集めた美術展が12月6日から那覇市で始まりました。 2016年で27回目を迎える展示会には、沖縄県美術家連盟の会員46人のほか、会員の創作意欲を高めてもらおうと今年初めて招…
続きを読む
観光・経済

台湾で「オキナワピクニック」

2016年12月6日
台湾で流行中のイベントで沖縄の魅力を発信しようと11月26日、台北市内で、「オキナワピクニック」がおこなわれ若者を中心に多くの参加者で賑わいました。 「オキナワピクニック」は県とコンベンションビューロ…
続きを読む
Q+スポーツ部 走る人も支える人も熱かった!! NAHAマラソン
スポーツ NAHAマラソン、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 走る人も支える人も熱かった!! NAHAマラソン

2016年12月5日
こんばんは、スポーツです。およそ2万6千人が南部路を駆け抜けたNAHAマラソン。今回私たちは、沿道で応援する人々や支える人々にスポットを当てました。そこにはまた一味違ったNAHAマラソンの魅力が詰まっ…
続きを読む
児童虐待被害者が講演
社会 児童虐待、講演

児童虐待被害者が講演

2016年12月5日
全国的に大きな問題となっている児童虐待。2015年度、全国の児童相談所が対応した相談件数は10万3000件を越え、過去最多となっています。 そんな中、うるま市の高校で、虐待を受けて育った女性が、生徒た…
続きを読む
宮古島 折り紙ヒコーキ大会
社会 宮古島、折り紙ヒコーキ大会

宮古島 折り紙ヒコーキ大会

2016年12月5日
夢いっぱいの紙飛行機大会が12月4日宮古島市で開かれ多くの親子が楽しみました。 親子の絆を深めてもらおうと、NPO宮古活性化委員会が毎年開いている「折り紙ヒコーキ大会」。12回目の今年は、53組106…
続きを読む
アフリカバオバブ6年ぶりの開花
社会 アフリカバオバブ

アフリカバオバブ6年ぶりの開花

2016年12月5日
国内でも珍しいアフリカ原産のバオバブの花が海洋博公園熱帯ドリームセンターで花を咲かせました。 開花が確認されたのは実に6年ぶりだということです。 アフリカバオバブは数分で開花し、白い花びらと円形状に広…
続きを読む
スポーツ

NAHAマラソン後の公園を一斉清掃

2016年12月5日
2万6000人を超えるジョガーが参加した那覇マラソンから一夜あけ、5日朝、ボランティアたちが会場を一斉に清掃するクリーン作戦が行われました。 那覇マラソン翌朝のクリーン作戦は、地域のお年寄りのボランテ…
続きを読む
12月の最高気温を更新
気象・災害・自然, 社会 最高気温

12月の最高気温を更新

2016年12月4日
4日の那覇の最高気温は28.2度で、12月としては統計開始以来、102年ぶりに観測記録を更新しました。 那覇市では、4日午後1時38分に最高気温28.2度を観測しました。12月としては、1914年12…
続きを読む
東村に特定防衛施設調整交付金増額を通知
観光・経済, 社会 東村、交付金

東村に特定防衛施設調整交付金増額を通知

2016年12月4日
アメリカ軍北部訓練場のヘリパッド建設に関連し、防衛省の若宮副大臣は4日、東村高江区への補償となる2000万円の交付決定を村に通知しました。 4日午後、東村役場を訪れた若宮防衛副大臣は、伊集東村長と仲嶺…
続きを読む
2,192 / 4,855« First«...36...2,1902,1912,1922,1932,1942,195...2,1992,202...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,046)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,107)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline