CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
わった~バス党 新たに11社入党!
社会 わった~バス党

わった〜バス党 新たに11社入党!

2017年2月16日
県民にもっとバスを利用してほしいと「わった~バス党」に新たな企業が加わり2月15日県庁で認定式が行われました。 県民の路線バスに対する意識を変え、より多くのバス利用を促そうと結成されている「わった~バ…
続きを読む
毛糸で紡ぐ絆~気仙沼にマフラーを~
リポート 東日本大震災、マフラー

毛糸で紡ぐ絆~気仙沼にマフラーを~

2017年2月15日
Qプラスリポートです。2011年の東日本大震災から来月で6年になります。県内には、発災からマフラーを編み続けることで支援を続ける女性たちがいます。そこには、一人の女性から始る毛糸に込めた復興への願いが…
続きを読む
2月県議会開会 ヘリ不時着に抗議決議可決
政治 ヘリ不時着事故、県議会

2月県議会開会 ヘリ不時着に抗議決議可決

2017年2月15日
県議会の2月定例会が2月15日から始まり、うるま市でのアメリカ軍のヘリ不時着事故に対する抗議決議などが可決されました。 県議会で翁長知事は「県民の過重な基地負担の軽減を実現するべく、特に辺野古に新基地…
続きを読む
佐喜眞宜野湾市長「辺野古唯一 否定できない」
政治 辺野古、佐喜眞宜野湾市長

佐喜眞宜野湾市長「辺野古唯一 否定できない」

2017年2月15日
辺野古への新基地建設を巡り、宜野湾市の佐喜眞市長は、「辺野古唯一に対して、否定はできない」と、容認に踏み込んだ考えを示しました。 地方公聴会の後、佐喜眞宜野湾市長は「宜野湾市長として言えるのは、今、普…
続きを読む
太陽光で走れる新型プリウス発表
観光・経済, 社会 太陽光、プリウス

太陽光で走れる新型プリウス発表

2017年2月15日
ガソリンをほとんど使わず、太陽光でも走行できる最新の自動車が発表されました。 2月15日お披露目されたのは、「新型プリウスPHV」 従来型に比べ、電池容量が大幅に増え、電気を使用した時の走行距離が約2…
続きを読む
子どもの貧困対策有識者会議
教育, 社会 貧困対策

子どもの貧困対策有識者会議

2017年2月15日
2月13日子どもの貧困対策について有識者が話し合う会議が初めて開かれました。 13日の会議では、子どもの貧困対策に関する現状と課題などが報告されました。 この中で、子どもの居場所づくりについては、どれ…
続きを読む
2月県議会 ヘリ不時着に抗議決議可決
政治 県議会

2月県議会 ヘリ不時着に抗議決議可決

2017年2月15日
県議会の2月定例会が15日から始まり、うるま市での米軍のヘリ不時着事故に対する抗議決議などが可決されました。 翁長知事は「県民の過重な基地負担の軽減を実現するべく、特に辺野古に新基地は造らせないという…
続きを読む
年金支給日 特殊詐欺に注意!
社会 特殊詐欺、年金支給日

年金支給日 特殊詐欺に注意!

2017年2月15日
年金支給日の15日、那覇市の銀行では、お年寄りを狙った特殊詐欺を未然に防ごうと、警察官が注意を呼びかけました。 還付金を返還する使用料が未納などとうそをつき、金をだまし取る特殊詐欺。那覇市の銀行では警…
続きを読む
全日本男子レスリングが知事表敬
スポーツ 全日本男子レスリング、全日本、レスリング、表敬

全日本男子レスリングが知事表敬

2017年2月14日
全日本男子レスリングのメンバーが13日に県庁を訪れ、沖縄合宿での成果を報告しました。翁長知事を訪ねたのは、9日から豊見城市で合宿を行っていた全日本男子レスリンググレコローマンスタイルの監督と選手3人で…
続きを読む
防ごう電話詐欺 バレンタイン作戦
社会 振り込め詐欺、電話詐欺

防ごう電話詐欺 バレンタイン作戦

2017年2月14日
高齢者を狙った振り込め詐欺の被害を防ごうと14日、那覇市で啓発活動が行われました。 2016年、県内で発生した振り込め詐欺は16件と増加傾向となっています。14日の啓発活動では豊見城警察署やNPO法人…
続きを読む
2,086 / 4,796« First«...36...2,0842,0852,0862,0872,0882,089...2,0942,097...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63% 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63... 2025/08/18 に投稿された
  • 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 2025/08/18 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成 準々決勝進出 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖縄3連敗 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖... 2022/02/28 に投稿された
  • リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功 2019/02/20 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山前市長が5回目の当選果たす 石垣市長選挙 中山前市長が5回目の当選果... 2025/08/18 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (558)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,118)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,811)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,334)
  • 政治 (10,394)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (141)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,962)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline