CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
夏休みこども自由研究
社会 夏休みこども自由研究

夏休みこども自由研究

2018年8月5日
4日から開催されている「夏休みこども自由研究」5日も、多くの子どもたちや家族連れで賑わっています。 沖縄の自然や文化、楽しい科学の世界を体験することで子どもたちに夏休みの自由研究のヒントを探してもらお…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、興南

100回目の夏の甲子園開幕

2018年8月5日
2018年、100回目を迎える夏の甲子園は5日に開会式が行われ県代表の興南高校が堂々と入場行進しました。 兵庫県で取材中の沼尻アナウンサーは5日、阪神甲子園球場で「100回目の夏の甲子園がいよいよ開幕…
続きを読む
土砂投入を許さない 辺野古の海で抗議
政治, 社会 辺野古、カヌー、抗議活動

土砂投入を許さない 辺野古の海で抗議

2018年8月4日
名護市辺野古で進められている新基地建設工事に反対の意思を示す抗議活動が行われています。 辺野古の浜では朝からおよそ70人が集まり、カヌーや船を使って工事が進む現場近くまで向かい「土砂投入を許さない」「…
続きを読む
ご当地!絶品うまいもん甲子園 沖縄県代表決まる
教育, 社会 宜野湾高校、うまいもん甲子園、中部農林高校、那覇商業高校

ご当地!絶品うまいもん甲子園 沖縄県代表決まる

2018年8月4日
高校生が地元の食材を使った料理のレシピなどを競う「うまいもん甲子園」の沖縄選抜大会が開かれました。 「絶品うまいもん甲子園」は2018年で7回目。沖縄県勢は2年連続で入賞していて、2018年も書類審査…
続きを読む
「撤回」前の聴聞延期を申し出 国が対抗策
政治 延期、撤回、聴聞

「撤回」前の聴聞延期を申し出 国が対抗策

2018年8月4日
辺野古の埋め立て承認を撤回する手続きに入った県に対し、国は、9日に行う予定の聴聞を9月以降に延期するよう文書で申し入れました。 県は、埋め立て承認撤回前最後の意見聴取となる聴聞を9日に行うことを国に通…
続きを読む
「夏休みこども自由研究」始まる
社会 夏休みこども自由研究

「夏休みこども自由研究」始まる

2018年8月4日
夏休みの子どもたちが楽しく学べるイベント「夏休みこども自由研究」が宜野湾市で始まりました。 「夏休みこども自由研究」は科学や自然環境について子どもたちが楽しみながら学んで、夏休みの自由研究に役立てても…
続きを読む
万引き等防止対策連絡会
事件・事故 電子マネー、県警、万引き

万引き等防止対策連絡会

2018年8月4日
万引きや特殊詐欺を防止しようと、コンビニやスーパーの代表者を集めた対策会議が3日、県警で開かれました。 会議にはコンビニやスーパー、書店や防犯ボランティア団体などが参加。はじめに県警生活安全部の崎原永…
続きを読む
ジュゴン訴訟 棄却
政治, 社会 ジュゴン、訴訟

ジュゴン訴訟 棄却

2018年8月3日
こんにちは、Qプラスです。ジュゴンへの影響はない。新基地建設をめぐりアメリカで争われていた裁判で、日米の環境保護団体が辺野古への新基地建設の中止を求めた訴えが退けられました。 サンフランシスコ連邦地裁…
続きを読む
観光月間 ミス沖縄がQAB訪問
社会 ミス沖縄

観光月間 ミス沖縄がQAB訪問

2018年8月3日
8月の観光月間をPRしようと、ミス沖縄がきのうQABを訪れました。毎年8月は「観光月間です」 2017年県内を訪れた観光客は約958万人で、5年連続で過去最高を記録しています、2018年も2017年を…
続きを読む
子どもたちがドキドキお泊まり保育
社会 お泊まり保育

子どもたちがドキドキお泊まり保育

2018年8月3日
子どもたちが沢山のことを学ぶ夏休み。那覇市の保育園では、園児たちがお泊まり保育に挑戦しました。3日朝、子どもたちが夏休み恒例のイベントを楽しみにやってきました。 那覇市のかねしま保育園では、普段できな…
続きを読む
1,729 / 4,815« First«...36...1,7271,7281,7291,7301,7311,732...1,7371,740...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline