CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 バレンタインデー、スイーツガーデン

スイーツガーデン始まる

2019年1月30日
バレンタインデーを前に、スイーツを集めた企画展が30日から那覇市のデパートで始まっています。 バレンタインデーまであと2週間あまり。デパートリウボウでは、ブラジルやペルーなど世界各国のカカオの味わいを…
続きを読む
Qビズ 旅の思い出演出 新ビジネス
観光・経済, リポート Qビズ、嗅覚、香りビジネス

Qビズ 旅の思い出演出 新ビジネス

2019年1月29日
続いては県内企業の挑戦をお伝えする経済コーナー「Qビズ」です。今回は、旅の思い出を「あるモノ」で演出する女性起業家に密着しました。​ 伊波「実は今、『嗅覚』に訴えるビジネスが注目されています」​ 読谷…
続きを読む
県民投票3択案可決 全会一致ならず
政治 全会一致、賛成多数、県民投票、3択

県民投票3択案可決 全会一致ならず

2019年1月29日
辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票。県議会では、全県実施に向け選択肢を3つにする条例改正案が審議されました。 午前10時から始まった県議会の臨時会。玉城知事が、全県実施の条件として、与野党ですでに合意…
続きを読む
承認撤回無効決定で国を訴え
政治, 社会 訴訟、承認撤回

承認撤回無効決定で国を訴え

2019年1月29日
辺野古の新基地建設を巡り、県の埋め立て承認撤回を無効にした国土交通大臣の決定は違法だとして、名護市内に住む住民たちが国を相手に訴訟を起こしました。原告になっているのは名護市辺野古周辺に住む住民16人で…
続きを読む
琉球漆器で給食会
文化・芸能, 教育 琉球漆器、給食

琉球漆器で給食会

2019年1月29日
沖縄の伝統工芸品・琉球漆器を使った学校給食会が28日、浦添市内の小学校で行われました。 給食会は、子どもたちに食事の大切さや感謝する心を持ってもらおうと、浦添市教育委員会が毎年開いています。 2019…
続きを読む
ダイキンアマ 4人が本選出場決める
スポーツ ダイキンオーキッドレディス

ダイキンアマ 4人が本選出場決める

2019年1月29日
国内女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスの3月の本戦に出場するアマチュア4人が決まりました。 本戦に出場できる4つの椅子をかけて行われた決勝ラウンドには、28日の予選を勝ち抜いた33人が…
続きを読む
県民投票・改正案、県議会で審議開始
政治

県民投票・改正案、県議会で審議開始

2019年1月29日
辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票の全県実施に向けて、県議会では投票方法の選択肢を三択に改正する条例案が審議されています。 1月29日午前10時から始まった臨時議会で玉城知事は、「選択肢を増やす必要が…
続きを読む
宮古島でサティパロウ
社会

宮古島でサティパロウ

2019年1月29日
2018年11月、ユネスコの無形文化遺産に登録された宮古島市・上野野原の伝統行事「サティパロウ」が1月28日に行われ、集落の厄を払いました。 「サティパロウ」は上野野原の伝統行事で旧暦12月の最後の丑…
続きを読む
認知症の課題を考える地域円卓会議
社会

認知症の課題を考える地域円卓会議

2019年1月29日
認知症でも安心して暮らせる街づくりを目指し多角的に議論するイベントが1月26日、宜野湾市で開かれました。 県が主催した「地域円卓会議」は地域社会の課題を多様な分野から議論し、情報を共有しようというもの…
続きを読む
スポーツ 高校柔道

Qプラススポーツ部 「ばんみかせ高校総体」QAB紫雲旗争奪高校柔道

2019年1月28日
こんばんは!スポーツです。まずは、〝ばんみかせ!南部九州高校総体~若きウチナーアスリート~〟今年、県内を舞台に行われる高校総体に挑む選手をご紹介します。きょうは、女子柔道〝期待の星〟です! 身長148…
続きを読む
1,650 / 4,852« First«...36...1,6481,6491,6501,6511,6521,653...1,6591,662...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服用 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服... 2006/07/04 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,929)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline