CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

台風襲来もイセエビ漁が解禁
観光・経済, 社会

台風襲来もイセエビ漁が解禁

2023年8月1日
台風6号への警戒が続く中県内のイセエビ漁が解禁され、宮古島では、漁師が荒ぶる海に潜って獲ったイセエビが水揚げされました。 8月1日午前6時、宮古島市の漁港には出航しない船にかわって漁師が素潜りで獲った…
続きを読む
台風6号 沖縄気象台・那覇空港・海の様子
観光・経済, 気象・災害・自然 台風

台風6号 沖縄気象台・那覇空港・海の様子

2023年7月31日
沖縄気象台では、厳重に警戒するよう呼びかけています。沖縄気象台・予報課の桑江康公予報官は「沖縄本島地方は風速40m以上の猛烈な風が吹く見込みとなっています。一部の住家の倒壊、車の横転の恐れがありますの…
続きを読む
台風6号 那覇空港・海の様子
観光・経済, 気象・災害・自然

台風6号 那覇空港・海の様子

2023年7月31日
花城桜子記者「午後からほとんどの便で欠航が決まっている那覇空港では、手続きをしようと朝から多くの人が訪れています。」 那覇空港はチケットの変更手続きで長蛇の列ができていました。観光客は「きょう帰れない…
続きを読む
沖縄アリーナでバスケW杯1カ月前イベント
スポーツ, 観光・経済

沖縄アリーナでバスケW杯1カ月前イベント

2023年7月29日
来月25日から始まるバスケットボールのワールドカップを前に、沖縄市でイベントが行われています。ワールドカップ本大会で試合会場となる沖縄アリーナでは29日から2日間、開催記念1カ月前イベントが行われてい…
続きを読む
岡田沖縄担当大臣 今後の沖縄振興の考え方を語る
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

岡田沖縄担当大臣 今後の沖縄振興の考え方を語る

2023年7月28日
岡田沖縄北方担当大臣は2023年7月26日、那覇市内で講演し今後の沖縄振興の在り方や課題について語りました。 2023年7月25日から沖縄を訪れていた岡田沖縄北方担当大臣は7月26日那覇市内で県内の経…
続きを読む
台風5号 先島諸島は高波に警戒
観光・経済, 気象・災害・自然

台風5号 先島諸島は高波に警戒

2023年7月27日
大型で強い勢力の台風5号は、南シナ海の海上にあって、今後、北上する見込みです。先島諸島では、あすにかけてうねりを伴う高波に警戒してください。 大型で強い勢力の台風5号は7月27日午後3時には、南シナ海…
続きを読む
沖縄の動植物を調べるアプリ「ジュゴンズアイ」誕生 沖縄セルラー電話×琉大発シンク・ネイチャー
観光・経済, 教育

沖縄の動植物を調べるアプリ「ジュゴンズアイ」誕生 沖縄セルラー電話×琉大発シンク・ネイチャー

2023年7月27日
沖縄の生物多様性を守り、豊かな自然を次世代につないでいこうと動植物の生息地などを調べられるアプリが誕生しました。 通信大手の「沖縄セルラー電話」と琉球大学発のスタートアップ企業で多種多様な生き物のビッ…
続きを読む
沖縄6月の観光客66万3400人 19カ月連続で増加
観光・経済

沖縄6月の観光客66万3400人 19カ月連続で増加

2023年7月27日
6月に沖縄を訪れた観光客は66万3400人で19カ月連続で増加したことがわかりました。沖縄県文化観光スポーツ部がまとめた速報値によりますと6月に沖縄を訪れた観光客は66万3400人で6月としては復帰後…
続きを読む
沖縄都市モノレール開業20周年8月10日に「こども無料の日」実施
観光・経済, 社会

沖縄都市モノレール開業20周年8月10日に「こども無料の日」実施

2023年7月26日
沖縄都市モノレールは開業20周年を迎える8来月10日に子どもが無料で乗車できるイベントを実施することになりました。 2003年に開業した沖縄都市モノレールでは20周年の節目を迎えるにあたって「こども無…
続きを読む
沖縄県酒造組合が「30年物の泡盛」岸田総理に贈呈
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

沖縄県酒造組合が「30年物の泡盛」岸田総理に贈呈

2023年7月25日
7月24日に沖縄県酒造組合のメンバーらが総理官邸を訪れ、岸田総理が議員に当選して30年を迎えるのにちなんで30年ものの泡盛を贈りました。 総理官邸を訪れたのは、県酒造組合の佐久本学会長と2023年に選…
続きを読む
106 / 597« First«...36...104105106107108109...114117...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体... 2025/09/13 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline