続いては、きのう全国大会の決勝戦が行われたビーチサッカーです。第1回大会から連覇を続ける王者レキオスに、常に決勝で涙を呑んできたチーム、ソーマプライアが挑みきのう第5回大会でついに悲願を達成、歓喜に包…
まずは、bjリーグ、琉球キングスの今シーズンの開幕戦です。昨シーズン3位だった琉球ゴールデンキングスはホームで王座奪還を合言葉に初戦に挑みました。那覇市民体育館で迎えた、琉球ゴールデンキングスの開幕戦…
上位に進めば来年春の甲子園も見えてきます。秋の九州高校野球の組み合わせ抽選会が14日に熊本市で開かれました。 午後2時から行われた抽選会には代表校の監督らが出席し、抽選の行方を見守りました。抽選会では…
秋晴れの下アマチュアゴルフ選手権が今帰仁村で開かれていて、アマチュアゴルファー174人が腕を競っています。 宮里藍や宮里美香など県出身選手の躍進で沖縄のゴルフが全国の注目を集める中、県内ゴルフ界の活性…
さぁ、続いては、きのう行われた全国移植者スポーツ大会です。スポーツの楽しさ、そしてスポーツで汗を流せる喜びを感じられるのも健康な体があってこそです。きのうの全国大会に集まった選手の多くは、そのことを誰…
Jリーグの規定を満たすサッカースタジアムへの改修工事を県に求める署名活動で、16万人分の署名が集まったことがわかりました。署名は県総合運動公園陸上競技場をJリーグの規格を満たすスタジアムに改修すること…
県秋季高校野球は5日が決勝戦。興南と沖縄尚学が対戦しました。2011年のセンバツ出場の夢につながる九州大会に挑む2校が激突。軍配はどちらにあがったのでしょうか。 試合は興南、沖尚の両エースが投げあい、…
続いては、プロバスケットのbjリーグ今シーズン王者奪還を狙う琉球キングス2週間後のシーズン本番に向け、プレシーズンマッチに臨みました。 昨シーズンけがに泣いた金城茂之が復活。新加入選手も合流し王者奪還…
まずは、快挙達成の話題から。プロ2年目の初優勝です。先月アメリカツアーで自己最高の単独3位となった宮里美香選手が、きのう行われた日本女子オープンゴルフで、日米を通じプロになって初めての優勝を飾りました…
続いては、その宮里美香プロに刺激を与え、優勝への起爆剤ともなった興南高校の後輩達の活躍です。春のセンバツ甲子園へつながる、九州大会出場をかけ県高校野球秋季大会準決勝がきのう行われ、来年夏のヒーローの予…
子ども達が海で安全に遊ぶための自己防衛技術を学ぶジュニアライフセービング教室が3日、北谷町で開かれました。 この教室は子どもの水難事故の3割以上が5歳から14歳で占めている事から海で安全に遊んで欲しい…
国内4大メジャー大会の日本女子オープンで宮里美香が2位と6打差の12アンダーで国内ツアー初優勝を飾りました。 初日から1位をキープし完全優勝です。茨城県で行われた日本女子オープンで宮里美香は初日から安…