オリンピック競技でもあるクレー射撃の練習場を設置してほしいと、クレー射撃協会が10日に仲井真知事に要請しました。 クレー射撃は、空中に飛ばした皿を銃で打ち点数を競う競技で、国体やオリンピック種目のひと…
先週スタートしたプロ野球沖縄キャンプ沖縄にとってはシーズン開幕を前に、一足早い球春到来です。日ハムの佑ちゃんフィーバーに沸く名護や、県内各地のキャンプ地そして、それ以外の地域でも活躍する、県出身選手の…
プロ野球・日本ハムが沖縄でのキャンプのさきがけとなったことへの感謝をこめ、7日、キャンプ地の名護市で歓迎式が開かれました。 県内でのプロ野球キャンプは1979年に日本ハムが最初に行ったのが始まりで、い…
中国のプロサッカーチームが県内で初めてキャンプを張るため6日夜、選手やスタッフが沖縄に到着しました。今回沖縄で初めてキャンプを張るのは中国のプロサッカーチームの大連実徳です。 中国では1994年にプロ…
プロ野球のキャンプ地ではきょう6日も朝から多くの人で賑わっています。 日本ハムがキャンプを張る名護市の名護市営球場に朝早くから多くの人が訪れています。 注目はやっぱり斉藤佑樹投手。斉藤投手を一目見よう…
2月1日にキャンプ入りして初めての土曜日となった5日、日本ハムファイターズのキャンプ地、名護市には沢山のファンが訪れています。 日本ハムファイターズのキャンプには土曜日とあって、朝早くから斉藤祐樹投手…
県議会の臨時議会が4日開かれ、県の組織を再編するための条例案が可決されました。新たに、「文化観光スポーツ部」が新設されます。 県議会は、4日、会期一日の臨時議会を開きました。本会議では、これまでの委員…
ことし過去最多となる国内10球団のプロ野球が県内でキャンプを張ります。日本ハムの斉藤佑樹投手など注目選手がいたりそして巨人がことし初めてキャンプを実施し経済効果も過去最高になると予想されていますが、そ…
鹿児島県沖永良部島の観光大使が1日島で開かれるジョギング大会のPRにQABを訪れました。 2011年で30回目を迎えるこの大会、人口およそ1万4000人の沖永良部島で2010年は1000人以上が参加し…
華やかな球春の到来です。2011年のプロ野球キャンプは過去最多の10球団が沖縄でキャンプを張ります。1日、それぞれのキャンプ地で巨人を除く9球団がキャンプインしました。 10球団がキャンプを張る沖縄。…
プロ野球春季キャンプの経済効果は人気選手や巨人軍の参加を受け、およそ101億円に上るものと見込まれています。これはりゅうぎん総合研究所が試算したものです。 今回、県内で春季キャンプを実施する球団は10…
きょうから2月です。プロ野球は1日キャンプイン。沖縄では史上最多となる12球団中10球団がキャンプを張ります。 ことし最も注目を集めているのは、名護市でキャンプを張る日本ハムの斉藤佑樹投手です。午前8…