CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 南城市、県立芸大、特産品

芸大生 南城市をプロデュース

2012年2月13日
地域の野菜や果物、その加工品などの特産品もコンセプトを考えたりデザインやセールスを工夫すると思わず手にとってしまうような商品に生まれかわるものです。 日ごろ商品開発や企画コンセプト作りを学んでいる県立…
続きを読む
社会 建国記念の日

賛成・反対の集会 建国記念の日

2012年2月11日
きょう2月11日は建国記念の日です。那覇市ではこの日を祝う集会と反対する集会がそれぞれ開かれました。 那覇市で開かれた「日本の建国を奉祝する沖縄県民の集い」では参加者が国歌を斉唱。主催した日本会議沖縄…
続きを読む
医療・福祉・健康, 文化・芸能, 教育, 社会 かりゆし長寿大学校

楽しい!学習発表会

2012年2月9日
9日、沖縄県かりゆし長寿大学校恒例の卒業学習発表会が那覇市で開かれました。 かりゆし長寿大学校は60歳以上のお年寄りがつどい、歴史や芸能、音楽など1年間のプログラムを受講するという人気の「大学」。 舞…
続きを読む
社会 おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 お料理得意!100歳!新垣満雄さん

2012年2月8日
元気なおじいちゃんおばあちゃんを紹介する命薬のコーナー。きょうは南城市の新垣満雄さん今年100歳。満雄さんが毎日のように通うのは大里いきいきデイサービスセンター。レクリエーションで体操やゲームを楽しみ…
続きを読む
社会 インターネット、確定申告、e-Tax

八重瀬町長 e-Taxで確定申告に挑戦

2012年2月8日
2012年も16日から、所得税の確定申告が始まります。八重瀬町では、インターネットを利用して、自宅にいながら確定申告ができるシステムのデモンストレーションが行われました。 八重瀬町役場では、比屋根方次…
続きを読む
社会 企業情報、インターネット、個人情報、機密事項、漏洩

情報モラル啓発セミナー ネット社会でのモラルを考える

2012年2月7日
インターネット上での個人情報や機密事項の漏洩などトラブルを防ごうと企業経営者などを対象にしたセミナーが、7日那覇市で開催されました。 このセミナーは、経済産業省中小企業庁などが実施しているもので、沖縄…
続きを読む
社会 十六日、三重城

きょう「十六日」

2012年2月7日
きょう2月7日は旧暦の1月16日。県内では離島を中心に、あの世の正月といわれる十六日祭の行事が行われています。 7日、那覇港に面した三重城では、朝早くからお供え物の重箱や、果物などを持った離島出身者が…
続きを読む
社会 物産展

旬のカニ、人気のスイーツ 函館の物産展にぎわう

2012年2月7日
旬のカニなど新鮮な海の幸や人気のスイーツなどが一堂に集まった函館の物産と観光展が7日、那覇市で始まりました。 那覇市のデパートには開店と同時に多くの人が訪れ、迎えた「ミスはこだて」が、先着順にバター飴…
続きを読む
観光・経済, 社会 チョコレート、バレンタイン

チョコどれにする?

2012年2月6日
6日那覇市のデパートで、ことし一押しのチョコレートをそろえた試食会が開催されました。会場には17ブランド20種類のチョコレートが並びました。 デパートによりますと価格は本命で平均3000円前後。義理チ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 献血、はたちの献血

「はたちの献血」で学生が一日所長 「献血の大切さ実感」

2012年2月3日
献血に対する理解と協力を求める「はたちの献血キャンペーン」。那覇市では、2012年に成人を迎えた学生が一日所長に任命されました。 「はたちの献血キャンペーン」は成人を迎えた若者を中心に、献血に対する理…
続きを読む
1,095 / 1,403« First«...36...1,0931,0941,0951,0961,0971,098...1,1041,107...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 2025/09/28 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • 路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の小学生が公共交通の大切さを体験 路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の... 2025/09/29 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,869)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,364)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (165)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline