CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

害虫駆除の技術向上へ!県内業者らが「県害虫防除業協会」を設立
観光・経済, 社会

害虫駆除の技術向上へ!県内業者らが「県害虫防除業協会」を設立

2024年6月6日
家などに潜むシロアリやトコジラミなどの害虫駆除の作業について業界全体の技術向上に取り組もうと、県内企業が集まり協会を立ち上げました。 「県害虫防除業協会」は、シロアリ駆除や消毒作業などを行う県内の企業…
続きを読む
ガマから学ぶ沖縄戦
教育, 社会

ガマから学ぶ沖縄戦

2024年6月6日
「慰霊の日」を前に、24万人あまりの犠牲者を出した沖縄戦の実相を多くの子どもたちに考えてほしいという企画展が県平和祈念資料館で6日から始まりました。 この企画展は、県平和祈念資料館が6月23日の「慰霊…
続きを読む
MQ4配備中止など訴える/嘉手納爆音訴訟団などがゲート前で抗議活動
社会

MQ4配備中止など訴える/嘉手納爆音訴訟団などがゲート前で抗議活動

2024年6月5日
「私たちの日常の生活を奪い去っている」と訴えました。 アメリカ海軍が進めている無人機MQ4の配備計画撤回を求めて市民団体が、2024年6月5日、嘉手納基地前で抗議集会を開きました。嘉手納基地では、20…
続きを読む
【県に要請】訪問介護費用基本報酬引下げ撤回などを国へ求める
医療・福祉・健康, 社会

【県に要請】訪問介護費用基本報酬引下げ撤回などを国へ求める

2024年6月5日
県の担当者は、「全国知事会を通して国へ要望していきたい」と話しました。2024年に改定された訪問介護費の基本報酬が引き下げられたことなどに対して県内7つの団体で構成する県民の会が、引き下げの撤回などを…
続きを読む
今月恩納村で開催 沖縄フリーダイビングカップ2024 沖縄では14年ぶり
スポーツ, 社会

今月恩納村で開催 沖縄フリーダイビングカップ2024 沖縄では14年ぶり

2024年6月5日
14年ぶりの開催です。 「一息でどこまで深く潜れるか」を競うフリーダイビングの国際大会が2024年6月、恩納村で開催されるのを前に主催者が大会をPRしました。 フリーダイビングインストラクター・福田朋…
続きを読む
台湾経済団体トップが玉城知事訪問
政治, 国際, 社会

台湾経済団体トップが玉城知事訪問

2024年6月5日
台湾の経済団体のトップが玉城知事を訪問し、沖縄と台湾の経済交流について意見交換しました。 玉城知事を訪問したのは、中華民国全国商業総会の許理事長らの訪問団です。 商業総会は、台湾での商業団体の連合組織…
続きを読む
直木賞作品「宝島」 妻夫木聡さん主演で映画化
社会

直木賞作品「宝島」 妻夫木聡さん主演で映画化

2024年6月5日
戦後のアメリカ統治下の沖縄を舞台にした小説「宝島」が妻夫木聡さん主演で映画化されます。 小説・宝島は、戦後、アメリカ軍基地に潜入し盗んだ物資を地元民らに配布する「戦果アギヤー」で英雄と称された仲間の行…
続きを読む
県の給食費無償化の取り組みに知念那覇市長「違和感がある」
政治, 社会

県の給食費無償化の取り組みに知念那覇市長「違和感がある」

2024年6月5日
知念那覇市長は4日県の支援策の制度設計に「違和感がある」と疑問視しました。 玉城知事は先週、2025年度から中学生の給食費を無償化する自治体に対し県が予算の半分を負担する支援策を発表しました。 これに…
続きを読む
「電波の日」を記念して那覇市で式典を開催
社会

「電波の日」を記念して那覇市で式典を開催

2024年6月3日
6月1日の「電波の日」を記念して、電波の利用や情報通信の発展に貢献した個人や団体を表彰する式典が、2024年6月3日那覇市で行われました。 総務省沖縄総合通信事務所・越後和徳所長は「情報通信技術・サー…
続きを読む
那覇市の小学校 子どもたちが歯みがきの大切さを学ぶ
教育, 社会

那覇市の小学校 子どもたちが歯みがきの大切さを学ぶ

2024年6月3日
2024年6月4日から10日までは「歯の衛生週間」です。子どもたちが歯みがきの大切さを学ぶイベントが、那覇市の小学校で開かれました。 「全国小学生歯みがき大会」は、子どもたちに歯と口に対する健康意識を…
続きを読む
102 / 1,395« First«...36...100101102103104105...111114...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • ジャングリア開業から10日「食」のテーマパークとしても期待/ビジネスキャッチー ジャングリア開業から10日「食」のテーマ... 2025/08/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(6) 古豪復活を狙え 沖縄水産高校 めざせ甲子園!(6) 古豪復活を狙え... 2012/06/04 に投稿された
  • 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 2025/08/06 に投稿された
  • 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性が暗号資産約3350万円をだまし取られるSNS型投資詐欺 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性... 2025/08/05 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 石原兄弟 アスリートフォーカス第44回 石原兄弟 2025/08/06 に投稿された
  • 県内景気 緩やかに拡大/ビジネスキャッチー 県内景気 緩やかに拡大/ビジネスキャッチ... 2025/08/05 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 第25回 週刊首里城「能登と首里城の復興願う"復興三線"お披露目へ」 第25回 週刊首里城「能登と首里城の復興... 2025/08/06 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,105)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,986)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,385)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (135)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,943)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline