CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 沖縄防衛局、環境影響評価書、評価書

沖縄防衛局 評価書不足分を提出

2012年1月6日
沖縄防衛局は一部欠落していた環境影響評価書の不足分を6日朝、県に提出しました。 県は6日中に受理するとみられます。評価書は普天間基地の辺野古移設に向けたもので県が、5日書類の形式が整っているか審査して…
続きを読む
政治 環境影響評価書

環境影響評価書の知事意見 専門家の話聞いてまとめる

2012年1月6日
一方、仲井真知事は、環境影響評価書に対する知事意見について専門家の話を聞いて意見をまとめたいとの考えを示しました。 6日仲井真知事は、「県外移設という方針は変わっていない」と改めて述べたものの、評価書…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 佐喜真淳、伊波洋一、宜野湾市長選、立候補

宜野湾市長選 2人が立候補を表明

2012年1月5日
安里宜野湾市長の辞職に伴い、2月に実施される市長選に2人が出馬を表明しました。 病気療養中の安里宜野湾市長の辞職願い提出に伴い、12月30日に市政与党などから出馬の要請を受けていた伊波洋一前市長は、5…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、環境影響評価書、受理、不備

環境影響評価書 不備発覚 受理めぐり混乱

2012年1月5日
辺野古の基地建設を巡る環境影響評価の提出で、年末年始、混乱がありました。防衛局は5日に不足していた8部を提出しましたが、欠落部分が見つかったため、県は飛行場部分の5日中の受理はできないと発表しました。…
続きを読む
政治, 社会 沖縄防衛局、評価書、守衛室

年末年始 評価書めぐり混乱

2012年1月5日
混乱の舞台になったのは「守衛室」。普段はさほど注目されることのない、この場所が連日多くの県民に取り囲まれました。 年末26日から、県庁には辺野古移設に反対する市民団体のメンバーが連日詰めかけ、沖縄防衛…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 沖縄防衛局、環境アセス、環境省、環境影響評価書、評価書

環境アセス 「評価書」県が一部受理へ

2012年1月4日
沖縄防衛局が年末の未明に県庁に運び込んだ環境影響評価書入りの段ボール箱が、仕事始めの1月4日、県職員によって開封されました。 評価書の埋め立て部分について、県は受理する方針です。段ボール箱は、県議会議…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 評価書、沖縄防衛局

「評価書」の箱を開封

2012年1月4日
沖縄防衛局が年末の未明に運び込んだ評価書入りの段ボール箱が1月4日午前11時過ぎ、県職員によって開封され、担当課に運ばれました。 段ボール箱は、県議会議員や市民団体の代表立ち会いのもと、午前11時過ぎ…
続きを読む
政治 環境影響評価書

未明の環境影響評価書搬入 県民反発で県の正式受理は年明けへ

2011年12月29日
政府が12月28日未明に県庁に運びこんだ普天間基地の辺野古移設に向けた環境影響評価書を県が受理すると表明したのを受けて、県庁では12月28日、およそ150人の市民が知事室を取り囲む騒ぎになりました。 …
続きを読む
政治 宜野湾市長

安里宜野湾市長が辞表提出

2011年12月29日
病気療養中の安里宜野湾市長が12月28日、市議会議長に辞表を提出しました。 これは12月28日、米須副市長が会見して伝えました。安里市長は2011年7月、心不全で入院し手術。公務復帰をめざしていました…
続きを読む
政治 防衛局、環境影響評価書、評価書、受理

環境影響評価書 沖縄県受理を決定

2011年12月28日
政府が28日午前4時過ぎに環境影響評価書を運びこんだ文書が波紋を広げていましたが、沖縄県が先ほどこれら評価書を受理せざるをえないとの立場を表明したことで、抗議の声が高まっています。 環境影響評価書が入…
続きを読む
831 / 1,041« First«...36...829830831832833834...840843...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline