鳩山総理大臣が23日午前沖縄を訪れ仲井真知事と会談しました。鳩山総理は普天間基地の移設先を名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部のある辺野古周辺とする日米での合意案を伝えましたが仲井真知事は県内への移設は難…
鳩山総理の沖縄訪問に合わせ県庁前では多くの市民団体が押し寄せました。県庁前には基地の県内移設に反対する市民団体や労働組合員らが集まり「辺野古新基地建設反対!辺野古新基地建設反対」とシュプレヒコールを繰…
23日の鳩山総理の沖縄再訪問を前に仲井真知事は辺野古案に否定的な考えを示しました。 仲井真知事は21日の定例会見で「元へ戻るという案が今の県内でそうわかりましたとか、受け入れられるという状況にはないと…
21日県出身の国会議員らが国会で記者会見し普天間基地の県外移設先を求める鳩山総理あての要請書を発表しました。 要請書は鳩山総理の23日の沖縄再訪問にむけ前回の訪問の時の県内移設を示唆する発言を撤回する…
一方、普天間基地の移設先として再浮上している名護市辺野古区では21日行政委員会が開かれ現行案や修正案であれば政府との話し合いに応じることを全会一致で決議しました。 今回の話し合いは、政府が5月28日に…
普天間基地の移設先として再び、名護市辺野古案が浮上していることに対して仲井真知事は、21日の定例会見で「受け入れられる状況にはない」と述べました。 仲井真知事は21日午前おこなわれた定例記者会見で「と…
アメリカ軍は来週にも、F22A戦闘機を嘉手納基地に派遣すると発表しました。 21日に嘉手納基地広報から入った連絡によりますと派遣されるのはニューメキシコ州・ホロマン空軍基地所属のF22Aラプター戦闘機…
普天間基地移設問題で日米両政府は、辺野古への現行計画とほぼ同じ場所への移設で合意する文書を、今月28日にも発表する方向で調整していることが分かりました。 これは19日、日米の複数の関係者が明らかにした…
非常に高い殺傷能力をもちその残虐性から日本をはじめ多くの国が禁止条約に批准しているクラスター爆弾を使って訓練を行っている可能性があるとして20日、嘉手納町で抗議集会が開かれました。 嘉手納基地には沖縄…
普天間基地の移設問題で日米両政府は、辺野古への現行計画とほぼ同じ案で5月28日にも合意する方向で調整に入ったことが分かりました。 これは19日、日米の複数の関係者が明らかにしたもので、アメリカの意向を…
普天間基地の移設問題を巡り、県議会の高嶺議長が上京しています。総理官邸を訪れた高嶺議長に滝野官房副長官は鳩山総理が今月23日に再度沖縄を訪れることを伝えました。 滝野官房副長官との会談の後、記者団の質…
普天間基地の移設先として、再び、名護市辺野古案が浮上しているのを受け、2つの市民団体が仲井真知事に対し「県内移設反対」の立場を表明するよう要請しました。要請したのは沖縄平和市民連絡会と辺野古新基地建設…