CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 主権回復の日、管官房長官

菅官房長官 沖縄訪問で 式典開催に知事の理解求める

2013年4月2日
3日に沖縄を訪れる予定の菅官房長官は2日の定例会見で、仲井真知事にあらためて主権回復の日式典への理解を求める考えを示しました。 菅官房長官は、3日に日帰りで沖縄を訪れ、仲井真知事や宜野湾市の佐喜真市長…
続きを読む
政治, リポート, 社会 普天間基地、オスプレイ、半年

オスプレイ配備から半年

2013年4月1日
県民が反対する中、オスプレイが普天間基地に配備を強行されてきょうで半年。普天間基地が見える宜野湾市の嘉数高台に比嘉さんが行っています。 比嘉アナウンサー「私の後ろには、去年10月1日に普天間基地に配備…
続きを読む
政治 オスプレイ

オスプレイ強行配備から半年

2013年4月1日
沖縄へのオスプレイの強行配備から1日で半年を迎えました。普天間基地では1日朝も、午前9時過ぎから訓練がはじまりました。 野嵩ゲート前では配備に反対する市民らの抗議行動が2012年9月の末から行われてい…
続きを読む
政治 オスプレイ

“強行配備”から半年 オスプレイ反対 改めて訴える

2013年3月30日
3月30日、オスプレイが配備されてから半年が経とうとしてる中、改めて配備反対を訴えようと、宜野湾市で集会が開かれました。 オスプレイが配備される直前の2012年9月末、普天間基地のゲート前では多くの県…
続きを読む
政治 県議会、主権回復の日

「主権回復の日」式典 県議会 抗議決議一本化ならず

2013年3月29日
結局、足並みは揃いませんでした。 県議会の与野党で協議が続いていた「主権回復の日」式典への抗議決議案は29日「抗議」や「反対」といった文言を含む野党案が可決されました。 「主権回復の日」式典の抗議決議…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、埋め立て承認申請

県 埋め立て承認申請を受理

2013年3月29日
22日に国が県に提出した辺野古沖の埋め立て承認願書について、県は29日、確認作業が終了したとして正式に受理しました。 県では25日から、提出された願書の体裁が整っているかなど、形式審査を行ってきました…
続きを読む
政治 主権回復の日、主権回復

「主権回復の日」式典 県議会・決議文協議続く

2013年3月29日
県議会は、29日最終本会議を迎えましたが、「主権回復の日」式典への抗議決議案をめぐり、与野党の折り合いがつかず、決議には至っていません。 29日の最終本会議は、「主権回復の日」式典の抗議決議をめぐって…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 嘉手納基地、CV22、住民大会

4・21オスプレイ反対住民大会 沖縄市が実行委員会

2013年3月28日
嘉手納基地への2014年以降の配備が取りざたされているCV22オスプレイに反対する住民大会の開催に向け、28日に沖縄市で大会実行委員会が開かれました。大会は、嘉手納基地を抱える3市町の主催で行われるも…
続きを読む
政治 抗議決議、主権回復の日

「主権回復の日」式典 県議会抗議決議折り合わず

2013年3月28日
県議会は、「主権回復の日」式典に対する抗議決議で与野党の認識があわず28日、審議不十分として総務企画員会に差し戻し再度審議することとなりました。 27日に開かれた総務企画委員会では政府主催の「主権回復…
続きを読む
政治, 社会 教科書検定

教科書検定で会見 一定評価するが不十分

2013年3月27日
高校で使用する日本史教科書の検定結果について、「県民大会決議を実現させる会」が27日会見を開き、一定の評価はできるがまだ不十分だとして、会として今後も活動を続けていく考えを表明しました。 会見を開いた…
続きを読む
720 / 1,040« First«...36...718719720721722723...729732...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い 沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い... 2022/06/16 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネージャーに誓う夏 めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,940)
  • 行政・地域・市町村 (7,818)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,399)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (144)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline