CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治

那覇市議会が米軍事件事故に意見書

2015年6月15日
5月末から相次いでいるアメリカ軍人による飲酒運転などに対し那覇市議会が、意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 15日から始まった那覇市の6月議会では、国際通りで先月発生したアメリカ軍人による強盗…
続きを読む
政治, 社会 海軍壕公園、慰霊祭

旧海軍司令部壕で慰霊祭

2015年6月14日
豊見城市の海軍壕公園で、13日、慰霊祭が行われ、遺族らが戦没者の御霊に恒久平和を祈願しました。この慰霊祭は、「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電文で知られる大田實司令官が自決した6月13日に合わせ毎年開かれてい…
続きを読む
復唱の再確認行わず
事件・事故, 政治 那覇空港、航空自衛隊

復唱の再確認行わず

2015年6月13日
航空自衛隊は、6月3日に那覇空港で起きた自衛隊機が絡む離着陸トラブルで、副操縦士が管制官に対し、復唱の再確認を行っていなかったことを明らかにしました。 6月3日、那覇空港で航空自衛隊のヘリコプターが管…
続きを読む
政治, 社会 記者クラブ、辺野古、会見、稲嶺市長

記者クラブが稲嶺市長と会見

2015年6月12日
6月11日に翁長知事との会見や辺野古の現場を取材した、国内の新聞社が加盟する日本記者クラブが、6月12日名護市の稲嶺市長と会見しました。 会見で稲嶺市長は「これだけ沖縄で騒がれていることがなかなか問題…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 県議会、条例案、特定外来生物

県議会与党が条例案発表

2015年6月12日
県議会与党会派は辺野古の埋立て阻止を念頭に、県外から搬入される埋立て用土砂などからの特定外来生物の侵入を防止する条例案を、16日から始まる6月議会に提案すると発表しました。 条例案では、特定外来生物を…
続きを読む
政治, 教育, 社会 慰霊の日、平和の詩、追悼式典、平和記念資料館

「みるく世がやゆら」戦後70年の平和の詩

2015年6月12日
慰霊の日の追悼式典で朗読される平和の詩。2015年は高校3年生の作品が選ばれました。県平和記念資料館が募集する平和メッセージには、図画・作文・詩の3つの部門に小中学校、高校などから4604点の応募があ…
続きを読む
全国の記者に翁長知事「連帯」呼び掛け
政治, 行政・地域・市町村, 社会 地方自治、翁長知事、日本記者クラブ

全国の記者に翁長知事「連帯」呼び掛け

2015年6月11日
翁長知事は「沖縄に対して思っている疑問などがありましたら、それにお答えすることで少しでも距離が縮まって、一緒になって日米安保体制とか、地方自治の在り方とかを議論して、深まっていけばありがたい」と話しま…
続きを読む
普天間騒音訴訟判決
政治, 社会 沖縄防衛局、騒音、普天間騒音訴訟

普天間騒音訴訟判決

2015年6月11日
「違法な権利侵害が認められる」などと判断しました。普天間基地周辺の住人らが、騒音被害で損害賠償を求めた裁判の判決です。 この裁判は、普天間基地周辺に住む住人およそ2100人が米軍機のエンジン音などの騒…
続きを読む
「平和について考える」全県高校生代表者会議
政治, 教育 慰霊の日、平和、フォーラム、県教育庁

「平和について考える」全県高校生代表者会議

2015年6月11日
県立高校の60校の生徒が平和について考えるフォーラムが糸満市で開かれました。 このフォーラムは、慰霊の日を前に平和に対する意識を高めようと県教育庁が企画。県立高校の生徒およそ140人が参加しました。 …
続きを読む
政治, 社会 浦添市、議会報告会

浦添市の未来を考えよう!議会報告会

2015年6月11日
5月、浦添市の松本哲治市長に対し、辞任を求める不信任決議案を提出した市議会議員らが、10日、市民を対象に報告会を開きました。 この報告会は、5月、浦添市議会で反対多数で否決された松本市長の不信任決議案…
続きを読む
リポート, 政治, 社会 訪米、翁長知事

知事訪米リポ(2) 沖縄の訴えに米側は冷淡な対応

2015年6月10日
知事訪米リポートの第二弾です。帰国後、その成果を強調した翁長知事ですが、一方でアメリカ側の冷ややかな反応も目の当たりにしました。今回試みた、知日派と言われる研究者へのインタビューからは、沖縄の訴えに対…
続きを読む
政治 翁長知事、基地、上京、西普天間地区、国際医療拠点

翁長知事が官房長官らに要請

2015年6月10日
翁長知事は、10日東京で菅官房長官や山口沖縄担当大臣らと会い、先日返還された西普天間住宅地区に関する要請を行いました。また、現在、就任後初めて岸田外務大臣との会談に臨んでいます。 翁長知事は、宜野湾市…
続きを読む
431 / 859« First«...36...429430431432433434...438441...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 erikaさん アスリートフォーカス第44回 erika... 2025/05/21 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,820)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,940)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline